1: 風吹けば名無し
景気対策で金利下げ続けるも効果でてないんやろか
2: 風吹けば名無し
据え置き8カ月連続
今のところ緩和姿勢は変わらんって事か
3: 風吹けば名無し
金融緩和も限界あんだろ
根本的な景気対策は打たれてないんかね
4: 風吹けば名無し
金利上げると企業の資金繰りが一気に苦しくなるからな
これ以上下げる余地はなさそう
5: 風吹けば名無し
中国としても金利下げ一途じゃ限界あるわな
いつか金利正常化もせなあかん
6: 風吹けば名無し
1年物3.45%
そんなに高くもないんやな最近の金利は
7: 風吹けば名無し
景気下支えのために金融緩和してるのは分かるが
やり過ぎると金融緩和自体が無意味になるぞ
8: 風吹けば名無し
金利上げたら経済減速するから延々と据え置きなんやろ
でも長期的には問題あるな
9: 風吹けば名無し
当面はこのまま金利据え置きでいくんやろうな
いずれ上げなあかんけど時期見極めが大事
10: 風吹けば名無し
ずっと金利据え置きも問題があるしなぁ
いつまで金融緩和を続けられるんやろか
11: 風吹けば名無し
日本もそうだけど金利下げない限り景気の下支え利かない
でも下げ続けるのも限界があるからなぁ
12: 風吹けば名無し
この金利3.45%ってどれくらいの水準なんや?
一般的に高いのか低いのか
13: 風吹けば名無し
金融緩和をあまりにも長引かせたら
いずれインフレに転じるリスクがあるからな
14: 風吹けば名無し
金利据え置きでも景気対策になってるのかは分からん
景気が上向くまでペースメーカー止められんのやろか
15: 風吹けば名無し
中国はこのレートのまま一旦推移見守るんかな
いずれ金利上げるだろうけど今は様子見モードなのかも
16: 風吹けば名無し
経済減速を食い止めるために金融緩和しても
景気が上向かないと意味がない
17: 風吹けば名無し
1年物3.45%
たしかに現在の金利水準は低いな
でも金利上げのタイミングを見極めるのは難しいわ
18: 風吹けば名無し
このままずっと金融緩和したら
いずれ金利上げ時に金融恐慌が起きそう
19: 風吹けば名無し
データ次第で今後金利動向変わってくるんやろうけど
弄りすぎずに慎重にやるべきだわね
20: 風吹けば名無し
当面は金融緩和を継続するみたいだな
経済の足を引っ張らないように金利は慎重に見極めないとな
21: 風吹けば名無し
このまま金利据え置きでええんか?
いつまでたっても景気回復できなかったらどうするんや
22: 風吹けば名無し
金融緩和の副作用にも気をつけないとあかんな
過剰流動性による資産バブルとかさ
23: 風吹けば名無し
中国としては金融緩和で現状維持を狙ってるんやろうけど
いずれ打開策を見つけ出さなあかんのにそれが見えてこない
24: 風吹けば名無し
金利据え置きで一旦様子見てるのは分かるけど
結局景気回復に結び付かなかったらどうするんや
25: 風吹けば名無し
あんまり長期に渡って金融緩和すると副作用があるから
今からでもタイミング見極めて金利正常化を図るべき
26: 風吹けば名無し
24
景気回復しないなら財政出動するしかないんじゃね
金融緩和だけで景気浮上は難しいだろうしな
27: 風吹けば名無し
お金余ってるときに金利上げないと
いざ景気悪化したときに下げる余地がなくなる
28: 風吹けば名無し
8カ月も据え置きしてるから
さすがに次は上げても良さそうだけどな
29: 風吹けば名無し
景気についてはまだ先行き不透明だし
もう少し金利据え置きで様子見る必要があるんかな?
30: 風吹けば名無し
29
状況をみてさらに引き下げる可能性もあると思うぞ
31: 風吹けば名無し
金融緩和で対症療法的にやってきたけど
根本的な問題は解決できてないんだろうな
32: 風吹けば名無し
大恐慌の前兆があれば金利下げで景気下支えできるけど
そうでないなら金融政策だけでは無理があるわ
33: 風吹けば名無し
金利引き下げる一方で
資産価格や為替がおかしくならないようにするのが難しい
34: 風吹けば名無し
中国がこれからどうするつもりなのかねえ
金融政策だけでは景気支えきれんだろうし
35: 風吹けば名無し
いつになったら金利引き上げできるレベルまで景気が回復するんやろか
引き上げタイミングが難しそう
36: 風吹けば名無し
このまま金利据え置きでいいのかね
景気回復は程遠い気がするが
37: 風吹けば名無し
金融政策だけに頼らず
財政支出や規制緩和など別の手を打つ必要あるな
38: 風吹けば名無し
根っからの改革ができないと金融緩和頼みの政策はいつまでたっても景気は浮上しないわな
39: 風吹けば名無し
金融政策一つとっても金利とマネーサプライ両面から打たないと駄目だろうしなぁ
40: 風吹けば名無し
金融緩和政策には副作用もあるから無限に続けられる訳じゃない
いずれ正常化のタイミングを図らないといけないだろう
41: 風吹けば名無し
金利の先行き次第では資産バブルの恐れもあるな
手詰まりになる前に景気浮上策を講じる必要がある
42: 風吹けば名無し
底堅い内需を生み出さない限り
輸出が低迷したら景気は回復できまい
43: 風吹けば名無し
デフレ脱却のためにも
いずれは金融引き締めに転じなければならないだろう
44: 風吹けば名無し
いつまでも金融緩和に頼ってちゃ長期的には行き詰まる
構造改革が不可欠なんだろうけどなかなか手が付けられないのが現状だろうな
45: 風吹けば名無し
金利据え置きって一種のパンクかもな
次の一手を慎重に考えないと駄目だわ
46: 風吹けば名無し
支那の場合、金融緩和より構造改革の方が重要だろ
財政出動しても骨太の経済対策がなけりゃ絶対に景気は上向かない
47: 風吹けば名無し
消費者物価にも目を光らせないと
デフレ煽るだけになりかねんしなぁ
48: 風吹けば名無し
金融緩和だけでは限界があるのは分かり切っている
需要喚起のために財政出動も視野に入れるべきだろう
49: 風吹けば名無し
まあ今の状況なら金融引き締めには回さず
当面は現状維持の金融緩和政策を継続するんだろうな
50: 風吹けば名無し
いつまでも過剰流動性に頼ってちゃ行き着く先は高インフレになる
慎重に対策を打っていかないとまずいぞ
コメント