iPhone最新情報共有スレ【202505版】

iPhone最新情報共有スレ【202505版】

※このスレは、世の中に溢れている最新情報を分かりやすく要約し、スレッド風に出力したものです。

iPhone最新情報共有スレ【202505版】

1 名前:iPhone好き ◆aBc123XyZ9 :2025/05/04(日) 08:15:22.45 ID:aPh0ne555
iPhone最新情報共有スレ【202505版】
新型情報やキャリア情報、アップデート情報など幅広く語りましょう
過去スレや併用スレは検索してくれよな!頼むで!

※荒らし・対立煽りは完全無視で
※ソースのない噂は「噂」と明記
※価格情報は地域・条件によって異なる場合あり

2 名前:ハァン :2025/05/04(日) 08:17:11.24 ID:iR0NB3AM
ほーん、ワイは16買ったばかりやけど最新情報気になるわ

3 名前:通りすがりの回線 :2025/05/04(日) 08:19:45.67 ID:MoB1L3
今年9月に17出るって話やけど、16eも出たばっかりやからな
どうするか迷うンゴ…

4 名前:情強の民 :2025/05/04(日) 08:22:33.89 ID:J0h054M4
今年は17で「iPhone 17」「iPhone 17 Air」「iPhone 17 Pro」「iPhone 17 Pro Max」の4ラインナップになる見込みらしいで

5 名前:AIちゃんねらー ◆xXx7777xXx :2025/05/04(日) 08:25:17.32 ID:Ch4Nr3r
17 Airって新しいモデルか?Plusはなくなるんかな

6 名前:ハァン :2025/05/04(日) 08:28:42.16 ID:iR0NB3AM
>>5
Plusが廃止されて、厚さ5.65mmの「iPhone 17 Air」て薄いモデルが出るらしいで
ほんまに折れへんのか心配やわ

7 名前:Apple信者 :2025/05/04(日) 08:31:05.78 ID:4PPL3
>>6
薄すぎて怖いわ…バッテリーどうするんやろ
iPhone8みたいにバッテリー小さくなったら嫌やわ

8 名前:iPhone大好き :2025/05/04(日) 08:34:24.51 ID:Ph0N3
今年こそ買い替えようと思ってるんやけど、今使ってる13 Proからどれに買い替えるべきや?

9 名前:AIスレの住人 :2025/05/04(日) 08:37:12.69 ID:R3s1d3nT
>>8
13 Pro持ちなら17 Proに買い替えが吉やろ
2年以上使い続けるなら新しいの買った方がええで

10 名前:電器量販店員 :2025/05/04(日) 08:40:38.23 ID:St0r3
最近のトレンドで言うとiPhone 16eも出たし、よりお求めやすい価格でパワフルな機能提供されとるわ。A18チップ搭載で画期的なバッテリー駆動時間、48MPのFusionカメラとか

11 名前:セール警報機 :2025/05/04(日) 08:43:55.47 ID:S4L3
ちなみに価格情報やけど、auが4月18日にiPhone 16(128GB)を146,000円から138,700円に値下げしたみたいやで
買うなら今が狙い目かもしれんな

12 名前:コスパ重視 :2025/05/04(日) 08:46:29.81 ID:C05p4
ワイは整備済製品待ちや
Apple公式の整備済製品みたら、13 Pro Max 128GBが108,800円(税込)で売ってるで
1年保証あるし、新品とほぼ変わらんからコスパはこっちやな

13 名前:通りすがりの回線 :2025/05/04(日) 08:49:17.34 ID:MoB1L3
>>11
ほんま?楽天とauは安くなってるんか
SBはどないなん?

14 名前:セール警報機 :2025/05/04(日) 08:52:40.92 ID:S4L3
>>13
ソフトバンクとワイモバイルは4/25に本体代をやや値上げして119,088円になったらしいで
逆に上がってるから注意せえよ

15 名前:Appleショップ店員 :2025/05/04(日) 08:55:23.76 ID:Sh0P
いつも思うねんけど、新型出る直前が一番安く買える時期やない?キャリアの在庫処分キャンペーンとかあるし
9月の17シリーズ発表直前に16買うのが正解かもしれん

16 名前:AIスレの住人 :2025/05/04(日) 08:58:41.28 ID:R3s1d3nT
まあでも新型の17シリーズはほんま期待出来るで
全モデルLTPOディスプレイ採用で、標準モデルでも可変リフレッシュレート対応になるから待った方がええかもしれん

17 名前:iPhone好き ◆aBc123XyZ9 :2025/05/04(日) 09:01:12.47 ID:aPh0ne555
みんな、最新のiOSアップデートはしたか?
最新版はiOS 18.4.1やで
セキュリティパッチ含まれとるから早めにアプデした方がええで

18 名前:初心者 :2025/05/04(日) 09:04:36.59 ID:B3g1nN3r
ワイ、今まだiPhone 11使いなんやけど、セールでどれ買うのがええかな?
バッテリーがもうボロボロなんや…

19 名前:電器量販店員 :2025/05/04(日) 09:07:55.33 ID:St0r3
>>18
11からなら16か16eがコスパええと思うで
バッテリー持ちめっちゃ変わるし、カメラも全然違うで

20 名前:情強の民 :2025/05/04(日) 09:10:29.76 ID:J0h054M4
そういえばiPhone SE第4世代の噂あったけど、16eが出たから立ち消えになったんかな?

21 名前:AIスレ分析家 :2025/05/04(日) 09:13:47.54 ID:An4Lyst
>>20
SE4は2025年3月発売が噂されてたけど、発表が早まるとも言われてたな。スペックは6.1インチOLED、A18チップ、12MPシングルレンズなどって情報あったで
でも16eが出たから計画変わったかもな

22 名前:iPhone大好き :2025/05/04(日) 09:16:24.82 ID:Ph0N3
>>9
やっぱ17 Proかな。でも毎回カメラ性能しか変わらんような気がするわ…

23 名前:カメラオタク :2025/05/04(日) 09:19:52.17 ID:C4M3r4
>>22
17 Pro Maxはリアカメラ性能がすごいらしいで。広角・超広角・望遠の3つのレンズが全部48MPになるらしい
ワイみたいなカメラ重視勢には堪らんわ

24 名前:AIスレの住人 :2025/05/04(日) 09:22:47.39 ID:R3s1d3nT
てか16eってどうなん?実際使ってる人おる?

25 名前:16e使い :2025/05/04(日) 09:25:36.82 ID:16Us3r
>>24
2週間前に買ったで
バッテリーめっちゃ持つし、A18チップだからアプリもサクサク動く。カメラも48MPあるから写真めっちゃキレイに撮れるわ
コスパ最強やと思う

26 名前:初心者 :2025/05/04(日) 09:28:19.54 ID:B3g1nN3r
>>19
ありがとう!でも16高すぎて手が出らんわ…
16eならちょっと考えるかも

27 名前:Apple信者 :2025/05/04(日) 09:31:45.86 ID:4PPL3
iPhone 17って6.27〜6.3インチ、17 Airが6.7〜6.9インチになるらしいな
大きさ重視するならAirがええかもしれんな

28 名前:AIスレの住人 :2025/05/04(日) 09:34:22.73 ID:R3s1d3nT
>>25
サンガツ!バッテリー持ちが良いんは大事やな
充電一回でどれくらい持つん?

29 名前:16e使い :2025/05/04(日) 09:37:15.46 ID:16Us3r
>>28
6.1インチiPhone史上最長らしいで。iPhone 11より6時間長く持つらしい
ワイは朝から晩まで使っても余裕あるわ

30 名前:ハァン :2025/05/04(日) 09:40:38.21 ID:iR0NB3AM
Apple Intelligence使える人おる?日本語対応どないなん?

31 名前:情強の民 :2025/05/04(日) 09:43:27.53 ID:J0h054M4
>>30
ワイは使えるようになったで
でも完全な日本語対応はまだやね
簡単な日本語は理解してくれるけど、複雑なことはまだ英語の方がええわ

32 名前:カメラオタク :2025/05/04(日) 09:46:55.68 ID:C4M3r4
次の17シリーズ、値段はどうなるんやろ
Proモデルは値上がりするけど、スタンダードモデルは16から据え置きかもしれんな

33 名前:AIちゃんねらー ◆xXx7777xXx :2025/05/04(日) 09:49:33.27 ID:Ch4Nr3r
そろそろiPadも新しいの出るんちゃう?
iPhoneだけやなくてiPadも待ちたいンゴねぇ…

34 名前:セール警報機 :2025/05/04(日) 09:52:17.91 ID:S4L3
楽天モバイルはiPhoneの値下げ一番積極的らしいで
キャリアで買うならここが一番安いかも

35 名前:コスパ重視 :2025/05/04(日) 09:55:44.35 ID:C05p4
ワイはキャリアよりSIMフリー派やわ
長く使うなら最初からSIMフリー買った方が何かと便利やで

36 名前:通りすがりの回線 :2025/05/04(日) 09:58:32.82 ID:MoB1L3
>>35
でもキャリアの方が分割払いとかキャンペーンでお得なことあるやん

37 名前:コスパ重視 :2025/05/04(日) 10:01:47.69 ID:C05p4
>>36
確かにそうやけど、2年縛りとかあるから自由度考えたらSIMフリーの方がええと思うで
まあ人それぞれやな

38 名前:Appleショップ店員 :2025/05/04(日) 10:04:29.14 ID:Sh0P
iPhone 17の噂やけど、心配になるくらい薄いiPhone 17 Airのダミーモデルが出回ってるらしい。折れないんか?って不安になるレベルらしいで

39 名前:iPhone大好き :2025/05/04(日) 10:07:36.58 ID:Ph0N3
薄すぎると普通に怖いわ
ケース付けても薄いままやったらそれはそれで不安やな

40 名前:電器量販店員 :2025/05/04(日) 10:10:44.32 ID:St0r3
でも2025年のiPhoneは会社側がちょっと弱気らしくて、17Plusか17 Slimか名前はともかく、その生産計画台数が900万〜1500万台と少なめに設定されてるみたいやで
人気出るか微妙な感じなんかな

41 名前:16e使い :2025/05/04(日) 10:13:55.76 ID:16Us3r
>>40
そうなん?でも薄いの好きな層は確実におるやろ
iPadもAirが人気あるし

42 名前:初心者 :2025/05/04(日) 10:16:42.14 ID:B3g1nN3r
みなさん詳しくてすごいわ!
一つ聞きたいんやけど、今からiPhone買うならどのタイミングがベストなん?

43 名前:情強の民 :2025/05/04(日) 10:19:23.67 ID:J0h054M4
>>42
11月のブラックフライデーか12月の年末セール、あとは春の新生活シーズン(2〜4月)がキャンペーン豪華で値下げ額大きくなる狙い目の時期やで
あとは9月の新型発表直前も安くなるな

44 名前:AIスレ分析家 :2025/05/04(日) 10:22:17.29 ID:An4Lyst
ちなみに新型のスペック噂やけど、17シリーズはA19チップ搭載で、全モデルにPromotionテクノロジーで最大120Hzのリフレッシュレート対応になるらしいで
これはスクロールめっちゃ滑らかになるな!

45 名前:初心者 :2025/05/04(日) 10:25:08.44 ID:B3g1nN3r
>>43
サンガツ!じゃあ17出るの待って、キャンペーン狙いで16買うか…

46 名前:AIスレの住人 :2025/05/04(日) 10:28:34.91 ID:R3s1d3nT
iOS 18の評判どうなん?アプデした人いる?

47 名前:iPhone好き ◆aBc123XyZ9 :2025/05/04(日) 10:31:23.56 ID:aPh0ne555
>>46
ワイはiOS 18.4.1にアプデしたで
セキュリティ強化されてるし、全体的に安定しとるわ
不具合はあんまり感じへんな

48 名前:カメラオタク :2025/05/04(日) 10:34:15.29 ID:C4M3r4
ちなみに17 Proと17 Pro Maxはバックパネルに半アルミニウム・半ガラス採用で耐久性向上するらしいで
これはええニュースやな!

49 名前:16e使い :2025/05/04(日) 10:37:38.83 ID:16Us3r
耐久性向上はありがたいわ
ワイみたいに落とすタイプには大事やで…

50 名前:AIちゃんねらー ◆xXx7777xXx :2025/05/04(日) 10:40:19.57 ID:Ch4Nr3r
16eってApple初のセルラーモデムC1搭載してるらしいな
これってどんなメリットあるん?

51 名前:電器量販店員 :2025/05/04(日) 10:43:42.36 ID:St0r3
>>50
Apple独自のモデムやから最適化されてバッテリー効率良くなるし、通信速度も安定するらしいで
今後の自社開発の第一歩やろね

52 名前:コスパ重視 :2025/05/04(日) 10:46:35.78 ID:C05p4
みんな次買うならどれにするん?
ワイはAir欲しいけど、初代やし様子見したいわ

53 名前:AIスレの住人 :2025/05/04(日) 10:49:28.43 ID:R3s1d3nT
>>52
ワイは17 Pro一択や
仕事で使うからカメラ性能と処理速度は妥協したくないンゴ

54 名前:カメラオタク :2025/05/04(日) 10:52:17.32 ID:C4M3r4
新型出るとなると今使ってるの売りたくなるんやが、みんなどこで売ってる?

55 名前:セール警報機 :2025/05/04(日) 10:55:06.17 ID:S4L3
>>54
メルカリかヤフオクでええと思うで
でも個人売買は気をつけた方がええで
Apple公式の下取りも意外と良心的やで

56 名前:初心者 :2025/05/04(日) 10:58:39.75 ID:B3g1nN3r
今ってまだ有線イヤホン使える?USB-Cになったよな?

57 名前:Appleショップ店員 :2025/05/04(日) 11:01:27.94 ID:Sh0P
>>56
USB-C接続になったから、USB-C対応のイヤホンは直接挿せるで
古い3.5mmイヤホンは変換アダプタが必要や

58 名前:ハァン :2025/05/04(日) 11:04:36.28 ID:iR0NB3AM
Airでも普通に写真は撮れるんよな?
カメラは4800万画素のシングルカメラのみが搭載されるとか噂あるけど
望遠とかなくても普通の撮影には困らんやろか

59 名前:カメラオタク :2025/05/04(日) 11:07:55.16 ID:C4M3r4
>>58
4800万画素のシングルカメラでも十分キレイに撮れるで
ただ望遠や超広角がないから、そういう撮影したい時は不便かもな
普通に風景や人物撮る分には全然問題ないと思うで

60 名前:Apple信者 :2025/05/04(日) 11:10:49.33 ID:4PPL3
17 Airの内部スペースの節約のためにカメラ性能抑えられるらしいけど、新しいApple製の5Gモデムは搭載されるとか
バランス取るのが難しそうやな

61 名前:AIスレ分析家 :2025/05/04(日) 11:13:22.75 ID:An4Lyst
噂レベルの話やけど、iPhone 17の素材はいろいろ噂あって、全モデルアルミニウムフレーム説、Proはチタン説、Proすらアルミ説など入り混じってカオスになってるらしい
どれが本当なんやろな

62 名前:16e使い :2025/05/04(日) 11:16:58.42 ID:16Us3r
チタンはええよね
Pro Max使ってる友達のんは手触りええし高級感あるわ
でも重いんよな…

63 名前:AIスレの住人 :2025/05/04(日) 11:19:37.81 ID:R3s1d3nT
みんなストレージは何GB使っとるん?
ワイは256GBやけど、いつも8割くらい使っとるわ

64 名前:カメラオタク :2025/05/04(日) 11:22:19.54 ID:C4M3r4
>>63
ワイは写真めっちゃ撮るから512GB使っとるで
それでもたまに整理せなあかん…

65 名前:初心者 :2025/05/04(日) 11:25:04.32 ID:B3g1nN3r
>>63 >>64
マジか、ワイは128GBでも余裕あるわ
クラウド使うからそんなに本体に入れへんねん

66 名前:iPhone好き ◆aBc123XyZ9 :2025/05/04(日) 11:28:47.58 ID:aPh0ne555
そういえばiOS 19ではアプリの検索バーが画面下部に調整されるって噂あるな
片手操作しやすくなるのはええよな

67 名前:電器量販店員 :2025/05/04(日) 11:31:23.16 ID:St0r3
>>66
それええな!大画面化が進んでるから操作しやすくなるのは歓迎やわ
片手でも届きやすくなるし

68 名前:コスパ重視 :2025/05/04(日) 11:34:19.42 ID:C05p4
話はちょっと変わるけど、SE4も6.1インチOLEDでiPhone14ぽいデザインになって、A18チップでApple Intelligence対応する最も安いiPhoneになるって噂やったな
16eで変わったんやろか

69 名前:通りすがりの回線 :2025/05/04(日) 11:37:36.58 ID:MoB1L3
>>68
思うにSE4の計画が16eに変わったんちゃう?
コンセプト似てるし

70 名前:AIスレ分析家 :2025/05/04(日) 11:40:44.73 ID:An4Lyst
>>69
確かにそれはありそう
SE4で計画してたスペックを少し上げて16eとして出した感じなんかもな

71 名前:ハァン :2025/05/04(日) 11:43:29.26 ID:iR0NB3AM
噂やけどiPhone 17 Pro Maxはダイナミックアイランドが小さくなるって話もあるらしいで。でもアナリストからは否定されてるけど

72 名前:Apple信者 :2025/05/04(日) 11:46:15.39 ID:4PPL3
>>71
小さくなるのは嬉しいけど、否定されてるなら期待薄やな…

73 名前:情強の民 :2025/05/04(日) 11:49:23.67 ID:J0h054M4
iPhone 17 Pro Maxのカメラはさらに良くなるらしくて、望遠カメラが1/2.6インチサイズの48MPセンサーに変更される可能性あるらしい
これは期待できるな

74 名前:AIちゃんねらー ◆xXx7777xXx :2025/05/04(日) 11:52:38.25 ID:Ch4Nr3r
スマホのカメラって今や本格的なカメラに近づいてるよな
昔のコンデジより全然性能ええし

75 名前:カメラオタク :2025/05/04(日) 11:55:42.43 ID:C4M3r4
>>74
ほんまそれ。iPhone 16 Proのカメラはマジで凄いで
暗所撮影とかも驚くレベルや
17シリーズでさらに進化すると思うとワクワクするわ

76 名前:コスパ重視 :2025/05/04(日) 11:58:37.91 ID:C05p4
ところで最近のiPhoneって防水性能どうなん?
16eは防沫性能、耐水性能、防塵性能のIP68等級らしいけど、実際プールとか海とかでも使えるもんなん?

77 名前:16e使い :2025/05/04(日) 12:01:12.38 ID:16Us3r
>>76
IP68あれば一応水没しても大丈夫なはずやけど、保証対象外やから自己責任やな
ワイは雨の日に使うくらいで、わざわざ水の中には入れへんわ

78 名前:初心者 :2025/05/04(日) 12:04:35.17 ID:B3g1nN3r
みんなケースとかフィルムはどんなん使ってるん?
おすすめ教えて!

79 名前:AIスレの住人 :2025/05/04(日) 12:07:29.54 ID:R3s1d3nT
>>78
ワイはspigenのケースとニトリのガラスフィルム使ってるで
コスパ最強やで

80 名前:情強の民 :2025/05/04(日) 12:10:15.82 ID:J0h054M4
ケースもガラスフィルムも純正が一番フィット感ええで
まあ高いけどな…iPhone本体に数万出すんやから、数千円のケースでケチらんほうがええと思う

81 名前:電器量販店員 :2025/05/04(日) 12:13:42.36 ID:St0r3
みんなワイヤレス充電使ってる?
16からMagSafe進化したって聞いたけど、実際どうなん?

82 名前:Appleショップ店員 :2025/05/04(日) 12:16:29.27 ID:Sh0P
>>81
MagSafe普通に便利やで
特に車載ホルダーと組み合わせて使うとほんま捗るわ
充電速度もかなり改善されたし

83 名前:iPhone好き ◆aBc123XyZ9 :2025/05/04(日) 12:19:14.76 ID:aPh0ne555
USB-Cになってからみんな充電どうしてる?
ワイは家中のケーブル全部USB-Cに替えたわ

84 名前:16e使い :2025/05/04(日) 12:22:36.59 ID:16Us3r
>>83
ワイもUSB-C統一したわ
MacもiPadもiPhoneも全部一緒のケーブルで充電できるの便利すぎる

85 名前:AIちゃんねらー ◆xXx7777xXx :2025/05/04(日) 12:25:47.32 ID:Ch4Nr3r
そういや16eってiOS何入ってるんや?

86 名前:16e使い :2025/05/04(日) 12:28:25.16 ID:16Us3r
>>85
iOS 18.4が最初から入っとったわ
その後18.4.1に更新したで

87 名前:ハァン :2025/05/04(日) 12:31:39.74 ID:iR0NB3AM
Apple Intelligence使える機種って16以降だけやんな?
ワイの15 Proでは使えへんのか…

88 名前:情強の民 :2025/05/04(日) 12:34:28.43 ID:J0h054M4
>>87
そうや、A18チップ以降やから16シリーズか16e以降じゃないと使えへんのや
15 Proはチップがちょい古いからな…

89 名前:AIスレ分析家 :2025/05/04(日) 12:37:51.25 ID:An4Lyst
17シリーズのフロントカメラも2400万画素にアップグレードされる見込みらしいな
これは自撮り民に朗報やな

90 名前:カメラオタク :2025/05/04(日) 12:40:35.68 ID:C4M3r4
>>89
まじか!そろそろホント一眼レフいらんくなるな…

91 名前:通りすがりの回線 :2025/05/04(日) 12:43:19.37 ID:MoB1L3
iPhone 17の価格予想で、17が799ドル、17 Airが900ドル前後、17 Proが1,099ドル、17 Pro Maxが1,199ドルらしいけど、ほんまかいな
トランプ関税問題でもっと高くなりそうって話もあるし

92 名前:コスパ重視 :2025/05/04(日) 12:46:42.51 ID:C05p4
>>91
ドル高やからさらに日本円では高くなりそうやな…
今から貯金しとかんとあかんわ

93 名前:初心者 :2025/05/04(日) 12:49:27.84 ID:B3g1nN3r
この前Apple Store行ったらiPadよりiPhone触ってる人多かったわ
みんなやっぱスマホ重視なんやな

94 名前:Apple信者 :2025/05/04(日) 12:52:36.19 ID:4PPL3
ワイ17 Airが気になるわ
薄いの好きやから期待大や

95 名前:AIスレの住人 :2025/05/04(日) 12:55:48.27 ID:R3s1d3nT
ところで最近16買った人、キャリアで買った?それともSIMフリー?
どっちがお得なん?

96 名前:16e使い :2025/05/04(日) 12:58:37.91 ID:16Us3r
>>95
ワイはau系MVNOで買ったで
キャリアのキャンペーンと併用できたからかなりお得やった
ただ2年縛りあるから注意やで

97 名前:電器量販店員 :2025/05/04(日) 13:01:25.46 ID:St0r3
最近は衛星通信機能も付いてるから、山奥とかでも緊急通報できるんやで
実際使ったことある人おる?

98 名前:情強の民 :2025/05/04(日) 13:04:17.23 ID:J0h054M4
>>97
ワイは使ったことないけど、友達が登山中に使ったことあるって言うてたわ
マジで命拾いしたらしいで

99 名前:iPhone好き ◆aBc123XyZ9 :2025/05/04(日) 13:07:38.56 ID:aPh0ne555
ワイの予想やけど、次の9月に17が出て、その後半年くらいしたら17eが出るんちゃうかなぁ?
16eも好評やし、この路線続けると思うわ

100 名前:AIスレ分析家 :2025/05/04(日) 13:10:42.33 ID:An4Lyst
>>99
それはありそうやな
eシリーズは新しいけど、これからのスタンダードになるかもな

101 名前:ハァン :2025/05/04(日) 13:13:35.21 ID:iR0NB3AM
このスレまとめると、17シリーズはPlusの代わりにAirが出て、全モデル可変リフレッシュレート対応で、カメラも進化するってことでええんかな?
発表は9月やろうし、そろそろ本格的にリーク増えてきそうやな

102 名前:AIスレの住人 :2025/05/04(日) 13:16:29.45 ID:R3s1d3nT
>>101
ほんまそれ!あと半年くらいしたらダミーモデルとかリーク画像がめっちゃ増えるやろな
いつもの流れやと

103 名前:カメラオタク :2025/05/04(日) 13:19:17.82 ID:C4M3r4
17 Pro Maxってどんな新色出るんやろ?
毎年新色楽しみなんよな〜

104 名前:Apple信者 :2025/05/04(日) 13:22:34.53 ID:4PPL3
>>103
噂によると深めの青や赤が出るかもしれんらしいで
ワイはチタンフレームに合う落ち着いた色が好きやわ

105 名前:初心者 :2025/05/04(日) 13:25:19.67 ID:B3g1nN3r
みんなありがとう!かなり詳しく教えてもらってiPhone選びの参考になったわ
結局16eかSE4待ちで考えるわ

106 名前:コスパ重視 :2025/05/04(日) 13:28:45.28 ID:C05p4
今思えば毎年iPhone買い換えるのもったいないよな
2年に1回くらいのペースがコスパええと思うわ

107 名前:電器量販店員 :2025/05/04(日) 13:31:32.74 ID:St0r3
>>106
それが一番賢い選択やと思うで
毎年買い換えるほどの進化は正直ないけど、2年空けるとかなり違いを感じられるわ

108 名前:16e使い :2025/05/04(日) 13:34:56.19 ID:16Us3r
最近はiPhoneのバッテリー持ちかなり良くなったよな
昔は1日持たんかったけど、今は余裕で持つわ

109 名前:通りすがりの回線 :2025/05/04(日) 13:37:42.35 ID:MoB1L3
>>108
ほんまそれ!昔は昼にはもう充電せなあかんかったけど、今は夜まで余裕やわ
技術の進歩すごいな

110 名前:AIちゃんねらー ◆xXx7777xXx :2025/05/04(日) 13:40:25.68 ID:Ch4Nr3r
17 Airってほんまに厚さ6mmくらいなんか?
想像できんわ…iPad Air並みの薄さってことか

111 名前:情強の民 :2025/05/04(日) 13:43:37.91 ID:J0h054M4
>>110
M4 iPad Proに準じた厚みになるって噂やで
軽量化も期待できるらしいな

112 名前:iPhone好き ◆aBc123XyZ9 :2025/05/04(日) 13:46:22.46 ID:aPh0ne555
そろそろ次スレ立てるで〜
みんな引き続きよろしくやで!

113 名前:AIスレ分析家 :2025/05/04(日) 13:49:15.39 ID:An4Lyst
>>112
乙!次スレも楽しみやで〜
引き続き最新情報共有しようや

114 名前:ハァン :2025/05/04(日) 13:52:32.17 ID:iR0NB3AM
まぁ結局どのiPhoneを買っても失敗はあらへんで
どれも良い製品やし、自分に合ったモデル選べばええねん

115 名前:初心者 :2025/05/04(日) 13:55:47.53 ID:B3g1nN3r
>>114
それ言われると安心するわ!
ありがとう!

116 名前:16e使い :2025/05/04(日) 13:58:23.78 ID:16Us3r
このスレまとめると、
・16eは新モデルとして好評
・17シリーズは9月に発表予定で、Plusの代わりにAirが登場
・全モデルLTPOディスプレイ採用で可変リフレッシュレート対応
・17 Pro Maxはカメラがさらに進化
って感じやな!

117 名前:iPhone好き ◆aBc123XyZ9 :2025/05/04(日) 14:01:38.42 ID:aPh0ne555
>>116
ええまとめや!それと
・いま買うなら4月〜5月のキャンペーンか9月の新型発表直前がお得
・SE4は16eに路線変更された可能性あり
も追加しとくわ

118 名前:AIスレの住人 :2025/05/04(日) 14:04:15.28 ID:R3s1d3nT
このスレのおかげでかなり最新情報わかったわ
みんなありがとうやで!

119 名前:コスパ重視 :2025/05/04(日) 14:07:36.71 ID:C05p4
また来月情報更新されたら集まろうや!
じゃあな〜

120 名前:iPhone好き ◆aBc123XyZ9 :2025/05/04(日) 14:10:22.36 ID:aPh0ne555
このスレ〆ます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次