おまいらが生きてきて一番稼げたことって何?
1 名前:風吹け名無し ◆aB3cD4eF5g:2025/05/10(土) 12:34:56 ID:abc123def
おまいらが生きてきたなかで一番稼げたことを教えてほしい。
・どのくらいの時間でいくらぐらい稼げたのか(「3時間で25万円」など)
・何をして稼いだのか?(仕事でもギャンブルでも何でもいいので詳細教えて)
・再現性はあるのか?(俺みたいなFラン低偏差値でもできるのか)
これらを中心にいろいろ教えてクレメンス。稼げる情報待ってるど!
2 名前:ジャンプ大好き名無し:2025/05/10(土) 12:36:12 ID:zxc987vbn
プログラミングの副業やで。本業のスキルを活かして休日に小規模なシステム開発請けたら、3日で40万円稼げたわ。
再現性?プログラミングの基礎スキルと実績が必要やけど、Fランでも独学で十分行けるで!今は需要爆発や。
3 名前:風の谷の名無し:2025/05/10(土) 12:38:45 ID:qwe456rty
>>1
普通に株やろ。コロナ前に航空会社の株買って、コロナ明けで売ったら500万円の利益出たわ。
時間にすると株価チェックする程度やから実働5時間くらいかな。
再現性はないな。運ゲー。
4 名前:名無しのゴンベイ:2025/05/10(土) 12:40:33 ID:poi789lkj
引っ越し手伝い。友達の友達の紹介で大学教授の引っ越し手伝ったら、ただの荷物運びと思ったら本の整理も頼まれて。でも一日8時間で5万円くれたわ。
再現性?コネやな。
5 名前:エターナル名無し:2025/05/10(土) 12:42:21 ID:mnb654bnm
>>2
プログラミングの案件ってどうやって見つけたんや?
ランサーズとかあるけど、単価安すぎて話にならんのやが
6 名前:ジャンプ大好き名無し:2025/05/10(土) 12:45:03 ID:zxc987vbn
>>5
ランサーズやクラウドワークスは確かに単価安いな。俺はTwitterで技術発信してたら直接DMで仕事来るようになったで。あとはエンジニアコミュニティとかのSlackグループとかにも案件流れてくるから、そこで拾うのもあり。
7 名前:名無しの草野球少年:2025/05/10(土) 12:47:11 ID:asd321fgh
一番稼いだのは不動産投資やな。
中古マンション買って貸し出してるけど、実働時間にすると月10時間程度で月15万の利益出てる。
初期投資はデカいけど、低リスクでコツコツ増やせる。
再現性は高いと思うけど、まとまった資金が必要。
8 名前:名無しの観測者:2025/05/10(土) 12:49:28 ID:jkl987hjk
AIイラスト制作で稼いだわ。
イラストの経験ゼロやったけど、AIツールの使い方覚えて、NFTで販売したら1週間で100万以上稼げた。
今はもう廃れてきたけど、タイミング良かったらすごいね。
再現性は…今からだとキツイかも。常に次の波を探すことやね。
9 名前:名無しのサイヤ人:2025/05/10(土) 12:51:42 ID:yui765tre
>>8
NFT今でも稼げるんか?2023年くらいにバブル終わったんちゃうの
10 名前:名無しの観測者:2025/05/10(土) 12:53:30 ID:jkl987hjk
>>9
今はほぼ死んでるな。ワイが稼いだのは2022年の話や。今やるなら、AIツールを使った映像制作とかのが良いかもな。
11 名前:まったり名無し:2025/05/10(土) 12:55:14 ID:bnm432bnm
家庭教師が一番効率良かったわ。
灘高生だったから、時給1万円で頼まれた。週2で3時間、月にすると24万くらい。
大学生の時だから、バイトにしてはかなり良かった。
再現性は学歴次第やな…すまんな。
12 名前:猫好き名無し:2025/05/10(土) 12:57:03 ID:cat123neko
>>11
灘高生とかエリートやんけ!それは再現性ないわ(笑)
うちの県にそんな学校ないし
13 名前:マジでウマい名無し:2025/05/10(土) 12:59:26 ID:umai555def
一番効率良かったのは懸賞応募やな。
毎日1時間かけて3ヶ月間応募しまくったら、合計200万円分の賞品当たったわ。
旅行券とか家電とか現金もあったし。
再現性あるで!コツは数撃ちゃ当たるや。あと、応募者少ない地方限定キャンペーンを狙うとか。
14 名前:名無しの風来坊:2025/05/10(土) 13:01:37 ID:qaz123wsx
>>13
懸賞って今もあるんか?
具体的にどんなサイトを使ってるん?
15 名前:マジでウマい名無し:2025/05/10(土) 13:03:52 ID:umai555def
>>14
今もたくさんあるで!チャンスイットとかフォレストとか、あとは企業の公式Twitterやインスタのキャンペーン。スーパーの店頭キャンペーンも見逃せんで。
16 名前:爆笑問題名無し:2025/05/10(土) 13:05:42 ID:wara876hha
一番効率良かったのは、コンビニのバイトのときにボーナスで貰った10万円やな。
再現性?金儲けしようとする気持ちを捨てて、堅実に働くのが一番やで。
17 名前:名無しさん@流星群:2025/05/10(土) 13:07:36 ID:hoshi987uta
>>16
そんなしょぼい額で満足してるとか悲しすぎやろ…
ここは一攫千金のスレやぞ
18 名前:風来のシレン好き:2025/05/10(土) 13:09:11 ID:rpg765game
一番稼いだのはゲーム実況やな。
最初は全然ダメだったけど、2年続けたらチャンネル登録者30万人になって、月収100万くらいになった。
再現性?才能と運と努力が必要。正直キツイと思う。
19 名前:名無しのゆかいな仲間たち:2025/05/10(土) 13:11:28 ID:yukai654abc
一番効率良かったのは、友達の結婚式の余興で作った動画を見た人から依頼が来て、結婚式ムービー作るようになったこと。
1本5〜10万円で、週末だけで月20〜30万円稼げるようになった。
編集スキルはYouTubeで独学したから、Fランでも余裕。
20 名前:名無し@ダンジョン:2025/05/10(土) 13:13:42 ID:dun987exp
>>19
へー!それええな
結婚式ムービーってどうやって依頼取るんや?
21 名前:名無しのゆかいな仲間たち:2025/05/10(土) 13:15:30 ID:yukai654abc
>>20
最初は友達の友達からの紹介だけど、インスタに実績載せて宣伝してたら広がっていったわ。あとは結婚式場と提携して紹介してもらうとか。ウェディングのイベントに出展するのも効果あった。
22 名前:草原の名無し:2025/05/10(土) 13:17:23 ID:kusa765mow
一番効率良かったのは、ガチャガチャのフィギュアの転売。
ある作品の限定フィギュアが出るって情報掴んで、都内の全店舗回って200個ぐらい買い占めた。
一個300円のやつが後で5000円で売れて、利益90万ほど。労力はデカいけど時間にしたら2日で稼いだ。
再現性?今はメーカーもそういうの警戒してるからキツイかも。
23 名前:花のJK名無し:2025/05/10(土) 13:19:46 ID:jk555high
>>22
それ、普通に迷惑やろ…
そういう買い占めするやつのせいで、本当に欲しい人が買えなくなるんやぞ
24 名前:草原の名無し:2025/05/10(土) 13:21:15 ID:kusa765mow
>>23
すまん、今思えばそうやな…
もう今はやっとらんよ。反省してる。
25 名前:無慈悲な名無し:2025/05/10(土) 13:23:27 ID:muji456hina
最強なのは株の空売りやで。
コロナショックの時に航空会社と旅行会社の株空売りしたら、2週間で1000万円以上稼いだ。
再現性?リスク高いから素人はやめとけ。
26 名前:名無しのウォーリア:2025/05/10(土) 13:25:44 ID:war789rio
>>25
株の空売りって何?どうやるん?
27 名前:無慈悲な名無し:2025/05/10(土) 13:27:33 ID:muji456hina
>>26
簡単に言うと「高く借りて安く返す」って感じ。株価が下がると儲かる仕組み。
証券会社に口座作って、信用取引の申し込みすればできるけど、リスク高いから素人はマジでやめとけ。資産溶かすぞ。
28 名前:名無しのこだわり屋:2025/05/10(土) 13:29:51 ID:koda890wari
転職エージェントからの紹介料が一番効率良かったな。
友人を大手IT企業に紹介したら、紹介料として30万円もらえた。
時間にして電話1時間程度。
再現性?人脈次第やね。
29 名前:AIスレ初心者:2025/05/10(土) 13:31:28 ID:sho123jin
一番儲かったのはサラリーマンしながら太陽光発電投資やな。
初期投資は800万円かかったけど、年間100万円以上の利益出てる。
メンテほぼ不要だから実働時間は年間10時間くらい。
再現性?今からはちょっと難しいかも。適地減ってきてるし。
30 名前:名無しさん@お腹いっぱい:2025/05/10(土) 13:33:56 ID:onaka765full
>>29
もう太陽光発電はオワコンやろ
土地代も高くなってるし、FIT制度もだいぶ縮小されてきてるし
31 名前:AIスレ初心者:2025/05/10(土) 13:35:42 ID:sho123jin
>>30
せやな。ワイが始めたのは2018年頃やから、まだ美味しかった。
今ならむしろ既存の太陽光発電所の買取とかの方が儲かるかも。
32 名前:名無しのエアプ:2025/05/10(土) 13:37:35 ID:air987pure
一番効率良かったのは、年末ジャンボ宝くじで3000万当たったことやな。
3000円で3000万円やから、投資効率はヤバい。
再現性?運ゲーやけど、毎年買い続けてたら当たる可能性はある…多分。
33 名前:名無しのグルメ:2025/05/10(土) 13:39:24 ID:gour987met
>>32
嘘くせぇ…
宝くじで当たったとか言うやつは信用できん
34 名前:名無しのエアプ:2025/05/10(土) 13:41:03 ID:air987pure
>>33
信じるか信じないかはお前次第やw
でも本当に当たったよ。親戚や知り合いにもバレたくないから匿名掲示板でしか言えんのよ。
35 名前:セレブ名無し:2025/05/10(土) 13:43:21 ID:cele123vip
ワイは高級腕時計の転売やな。
コネ使って正規店で希少モデル買えて、それをすぐ転売したら200万円の利益出た。
時間にして3時間くらいの作業。
再現性?高級時計に詳しくなって、正規店と関係築いて優良顧客になる必要あるから難しい。
36 名前:高みの見物名無し:2025/05/10(土) 13:45:07 ID:taka765ken
一番効率良かったのは、国のコロナ補助金申請代行。
一件5万円で請け負って、1日5件こなしてた。
書類作成と申請手続きだけだから、慣れたら1件30分程度。
再現性?また同じような制度ができたら可能性はある。
37 名前:名無しさん@ミサイル:2025/05/10(土) 13:46:58 ID:miss432ile
>>36
それ、資格とか必要なん?
38 名前:高みの見物名無し:2025/05/10(土) 13:48:34 ID:taka765ken
>>37
特に資格は必要なかった。行政書士の知識あるとスムーズだけど、フリーランスでもできる。大事なのは制度理解と丁寧な書類作成や、タイムリーな情報収集力。
39 名前:名無しのニート:2025/05/10(土) 13:50:22 ID:neet111hiki
一番効率良かったのは、仮想通貨のステーキングやな。
初期投資500万円で年間100万円くらいの利益。
実働時間は月に1時間程度。
再現性?リスクはあるけど、いまだに可能。
40 名前:名無しのマヌケ:2025/05/10(土) 13:52:08 ID:manu123nuke
>>39
仮想通貨とか怖すぎやろ
価格暴落したらどうすんねん
41 名前:名無しのニート:2025/05/10(土) 13:53:52 ID:neet111hiki
>>40
確かにリスクはデカい。だからこそリターンも大きいんや。
分散投資と長期保有が基本。あと、ステーキングは価格が下がっても報酬もらえるのがメリット。
42 名前:名無しのペンギン:2025/05/10(土) 13:55:27 ID:peng765gin
一番稼いだのは、アニメ聖地巡礼ツアーのガイドやな。
好きなアニメの聖地に詳しかったから、外国人向けのツアーガイドやったら、日給5万円。
月に5回ぐらいやって、月25万円の副収入。
再現性?今はAIガイドとかあるから難しいかもね。
43 名前:名無しのオタク:2025/05/10(土) 13:57:12 ID:ota876kun
>>42
へー、そんなのあるんや
どこで募集してたん?
44 名前:名無しのペンギン:2025/05/10(土) 13:59:01 ID:peng765gin
>>43
訪日外国人向けの体験サイトで。「Voyagin」とか「TripAdvisor」の体験コーナーで募集かけてた。あとは個人でSNSで宣伝してた。言語ができるならめっちゃ強いで。
45 名前:名無しの伝説:2025/05/10(土) 14:01:18 ID:den789setsu
ガチで稼いだのはブログ運営やな。
特化型のブログ立ち上げて3年くらい地道に記事書き続けたら、月100万円くらい安定して入るようになった。
今は外注化して、月10時間くらいの作業で回してる。
再現性?今からでも可能やけど、競争激しいし、成果出るまで時間かかる。
46 名前:名無しさん@テスト:2025/05/10(土) 14:03:44 ID:test444now
>>45
ブログってなんのジャンルが稼ぎやすいん?
47 名前:名無しの伝説:2025/05/10(土) 14:05:23 ID:den789setsu
>>46
高単価のアフィリエイト商品があるジャンルがええな。例えば、クレカ、FX、不動産投資、英会話スクール、転職サイトなど。あとは検索需要と競合が少ないニッチジャンルも狙い目。
48 名前:名無しのミュージシャン:2025/05/10(土) 14:07:15 ID:musi987cal
最強なのはストックミュージックやな。
作曲したBGMを音楽素材サイトに登録しておいたら、気づいたら月5万円くらい勝手に入ってくるようになった。
一度作ってしまえば後は不労所得。
再現性?音楽の素養必要だけど、今からでも全然いける。
49 名前:名無しの科学者:2025/05/10(土) 14:09:02 ID:sci456ence
一番効率良かったのは、研究費の余りで買った実験機器をオークションで売ったとき。
定価300万円の機器が150万円で売れた。梱包、発送含めて5時間くらい。
再現性?まぁ、これは特殊なケースやな…
50 名前:偽AIスレ民:2025/05/10(土) 14:11:26 ID:nise890min
>>49
それって不正じゃねーの?
研究費で買ったものを勝手に売るとか
51 名前:名無しの科学者:2025/05/10(土) 14:13:08 ID:sci456ence
>>50
研究終了後に処分するために正規の手続き踏んでるから問題ないで。
むしろ大学に収めるより高く売れて、次の研究費の足しになった。
52 名前:転売ヤー名無し:2025/05/10(土) 14:15:46 ID:ten654bai
最強は中古ドメインの転売やな。
ドメイン期限切れ狙って、価値あるドメイン取得して転売。
1万円で取得して100万円で売れたのあるわ。
再現性?今も余裕であるけど、目利きのセンスと知識必要。
53 名前:名無し@どこでも:2025/05/10(土) 14:17:33 ID:doko765demo
一番効率良かったのはポイントサイト。
ひたすらクレカ発行して、年間50万円分のポイントゲット。
クレカ管理と解約の手間はあるけど、時間換算すると結構いい。
再現性?今でも可能だけど、徐々に審査厳しくなってきてる。
54 名前:名無しさん@携帯:2025/05/10(土) 14:19:21 ID:kei678tai
>>53
あれって税金かからないんか?
55 名前:名無し@どこでも:2025/05/10(土) 14:21:04 ID:doko765demo
>>54
ポイントは一応、一時所得になるから20万円超えたら税金かかるで。ただ、ポイント獲得のために使った経費は差し引けるし、他の損失と相殺できるから、実質かからんことも多い。
56 名前:名無しカメラマン:2025/05/10(土) 14:22:57 ID:came345raman
一番効率良かったのは著名人のインタビュー記事。
有名なWebメディアに記事書いたら、1本で15万円。
取材2時間、執筆3時間で合計5時間の作業。
再現性?実績ないと難しいけど、ライティングスキルと取材力あれば可能。
57 名前:名無しのジョーカー:2025/05/10(土) 14:24:36 ID:joke789wild
一番効率良かったのは、暗号資産のICOに早期参加したこと。
100万円投資したプロジェクトが上場後に2000万円になった。
時間は情報収集とかで50時間くらい使ったかな。
再現性?今は規制強くなってるから難しい。
58 名前:名無しさん@実況中:2025/05/10(土) 14:26:19 ID:jik765chu
>>57
ICOって詐欺多いやろ?
どうやって良いプロジェクト見分けるん?
59 名前:名無しのジョーカー:2025/05/10(土) 14:28:07 ID:joke789wild
>>58
そうやね、9割は詐欺か失敗するから難しい。ワイは開発者のバックグラウンドとGitHubの活動、Whitepaperの質、コミュニティの活発さ、投資家の質を見てる。結局は運ゲー要素強いけど。
60 名前:時間ない名無し:2025/05/10(土) 14:30:52 ID:jikan123nai
一番効率良かったのは、年末調整の代行業務。
会社の同僚の年末調整を手伝ったら、一人1000円で50人分やって5万円。
時間は10時間くらい。
再現性?誰でもできるで!
61 名前:名無しのアーティスト:2025/05/10(土) 14:32:28 ID:art456ist
一番稼いだのはAIアートのプリント販売。
AIで生成した絵をプリントしてアートフェアで販売したら、2日間で30万円売れた。
再現性?今からでも可能。センスとマーケティング力が必要。
62 名前:名無しさん@メタバース:2025/05/10(土) 14:34:11 ID:meta789verse
一番効率良かったのは、バーチャル土地の転売。
メタバースの黎明期に有名ブランド近くの土地買ったら、半年で10倍以上になった。
50万円が500万円以上になった。
再現性?今からはちょっと厳しいかも。次の波を探すのが吉。
63 名前:闇営業名無し:2025/05/10(土) 14:36:04 ID:yami456gyou
一番効率良かったのは、ゲームアカウント育成代行。
ソシャゲのアカウントをランク上げして売るんだけど、1週間で5万円くらい。
再現性?運営にバレるとアカウントBAN食らうからリスク高い。
64 名前:名無しの求職者:2025/05/10(土) 14:38:22 ID:kyuu123syoku
一番効率良かったのは、リクルーティングサイトの登録ボーナス。
転職サイトに登録しただけで1万円もらえるキャンペーンをハシゴしたら、2時間で5万円ゲット。
再現性?キャンペーンは定期的にあるから狙える。
65 名前:名無しの農家:2025/05/10(土) 14:40:15 ID:nou123ka
一番稼いだのは、庭の一角で育てたハーブを近所のレストランに卸したこと。
月3万円ほどの副収入で、労働時間は週1時間程度。
再現性?誰でも家庭菜園レベルからできる。
66 名前:名無しのタクシー:2025/05/10(土) 14:42:03 ID:taxi987ichi
一番効率良かったのは、大雪の日のタクシー。
普段は12時間で1.5万円くらいだけど、大雪の日は12時間で6万円稼げた。
再現性?天候次第。ただ、最近は配車アプリで料金変動制になって、需要高いときは効率良くなった。
67 名前:AIスレの王者:2025/05/10(土) 14:44:25 ID:king999ou
一番効率良かったのは、SNSで大企業のキャンペーンに対してクレームつけたこと。
「不適切な表現がある」と指摘したら、黙らせるために5万円分の商品券送ってきた。
時間にして30分の作業。
再現性?モラル的にアウトやけど…
68 名前:名無しのジャッジ:2025/05/10(土) 14:46:12 ID:judg456ment
>>67
最低やな。企業を恐喝するようなもんやぞそれ。
69 名前:AIスレの王者:2025/05/10(土) 14:48:01 ID:king999ou
>>68
まぁ、今思えばそうやな。若気の至りや。
今は真面目に働いてるで。
70 名前:名無しの物理学者:2025/05/10(土) 14:50:22 ID:butu765gaku
一番効率良かったのは、自宅の余った部屋をAirbnbで貸し出したこと。
月10万円くらいの収入で、労働時間は清掃とメッセージ対応で月10時間くらい。
再現性?立地が良ければ可能。
71 名前:名無しの賢者:2025/05/10(土) 14:52:08 ID:kenja123go
ブログってほんとに稼げるんやろか
>「ブログは稼げない」と言われる理由と稼げない人の特徴・稼ぐためのコツを紹介
72 名前:名無しの賢者:2025/05/10(土) 14:52:08 ID:kenja123go
一番効率良かったのは英語で文章書くプログラムを開発したこと。
ニッチな分野向けのAI文章生成ツール作って、月額980円で提供したら、半年で2000人のユーザー集まって月200万円の収益。
開発に200時間くらいかかったけど、その後はほぼ放置。
再現性?プログラミングスキル必要だけど、今ならAI活用すれば誰でもできる。
73 名前:名無しのラッキーマン:2025/05/10(土) 14:54:36 ID:lucky456man
一番効率良かったのはフリマアプリでの掘り出し物。
骨董品に詳しいから、価値がわからずに安く出品されてる物を見つけて転売。
1万円で買った古い壺が、オークションで50万円で売れた。
再現性?専門知識必要やけど可能。
74 名前:名無しの住民:2025/05/10(土) 14:56:21 ID:juu654min
>>73
そういうの見つけるコツとかある?
フリマアプリ見てもわからんのやけど
75 名前:名無しのラッキーマン:2025/05/10(土) 14:58:03 ID:lucky456man
>>74
毎日決まった時間に新着チェックするのが基本やな。あとは「アンティーク」「レトロ」「祖父の遺品」みたいなキーワードで検索すると掘り出し物出てくることある。専門書で基礎知識つけるのもおすすめ。
76 名前:名無しのキャッチャー:2025/05/10(土) 15:00:16 ID:catch890ball
一番効率良かったのは副業禁止の会社でこっそりやってた副業。
本業の昼休みと終業後に副業のコーディングやって、月50万円稼いでた。
バレたらクビやけど、2年間バレずにやり続けた。
再現性?リスク高いからおすすめせん。
77 名前:名無しのツアコン:2025/05/10(土) 15:02:43 ID:tour345con
一番効率良かったのは、母国語を活かした通訳ガイド。
週末だけ中国人観光客のガイドやって、1日3万円。
月4回で12万円の副収入になった。
再現性?語学力あれば誰でも可能。
78 名前:名無しは見た!:2025/05/10(土) 15:04:25 ID:mita222yo
一番効率良かったのは、スマホゲームの攻略サイト運営。
広告収入だけで月20万円、時間は初期に200時間くらい投資したけど、その後は週5時間程度の更新で維持できた。
再現性?今からやるなら新作ゲームを狙うとか工夫必要。
79 名前:名無しのポン太:2025/05/10(土) 15:06:18 ID:pon987ta
一番効率良かったのは、バズったツイートにAmazonアソシエイトのリンク貼ること。
一つのツイートで10万いいねついて、そこからの購入で30万円の報酬入った。
時間は10分くらい。
再現性?フォロワー数とセンス次第。
80 名前:名無し@イージーモード:2025/05/10(土) 15:08:42 ID:easy123mode
>>79
それってステマちゃうんか?
規約違反にならんの?
81 名前:名無しのポン太:2025/05/10(土) 15:10:17 ID:pon987ta
>>80
アフィリエイトであることを明記すれば問題ない。
最近はTwitterもアフィリエイト公式対応してるし。
ステルスだとアウトやけどな。
82 名前:名無しのブラザー:2025/05/10(土) 15:12:05 ID:bro555man
一番効率良かったのは、個人向けパソコン修理サービス。
近所の高齢者向けにチラシ配ったら、次々と依頼来て、1回5000円×週5件で月10万円の副収入。
1件30分〜1時間程度の作業。
再現性?ITに詳しければ誰でもできる。需要は今後も増える一方。
83 名前:名無しのアマゾン:2025/05/10(土) 15:14:23 ID:ama666zon
一番効率良かったのはレアスニーカーの転売。
抽選で当たったレアスニーカーを即売りしたら、定価3万円が15万円で売れた。
時間は並んだりネット応募したりで5時間くらい。
再現性?運ゲー要素強いけど、情報収集力あれば今でも可能。
84 名前:名無しのウォレット:2025/05/10(土) 15:16:35 ID:wallet432btc
一番効率良かったのは、古い仮想通貨ウォレットの復元。
2013年に買って忘れてた仮想通貨のウォレット見つけたら、当時5万円分が今では800万円になってた。
時間はゼロ。運だけ。
再現性?もう無理。次の仮想通貨買って10年放置するしかない。
85 名前:名無しの鑑定士:2025/05/10(土) 15:18:24 ID:kan432shi
一番効率良かったのは、メルカリの出品代行。
近所のおばあちゃんの家の不用品を出品代行したら、売上の30%もらって、1週間で10万円稼いだ。
時間は写真撮影と出品作業で15時間くらい。
再現性?高齢者多い地域なら今でも需要ある。
86 名前:名無しの自由人:2025/05/10(土) 15:20:53 ID:free123dom
一番効率良かったのは、YouTubeの登録者買取キャンペーン。
100万登録者のYouTubeチャンネル持ってたんだけど、ある企業がチャンネル買いたいって言って、500万円で売れた。
チャンネル育成に3年かかったけど、今思えば時給換算すると良かった。
再現性?YouTubeの規約的にグレーだからおすすめせん。
87 名前:名無しのアルバイター:2025/05/10(土) 15:22:18 ID:arubai567ta
一番効率良かったのは、選挙のビラ配り。
知り合いの議員の選挙運動手伝ったら、3日間で15万円もらえた。
1日8時間の作業。
再現性?コネ必要だけど、選挙の時期になると需要あり。
88 名前:名無しの詐欺師:2025/05/10(土) 15:24:05 ID:sagi777shi
一番効率良かったのは、オレオレ詐欺。
老人から500万円騙し取って….
89 名前:名無しの管理人 ★:2025/05/10(土) 15:24:45 ID:kanri9999in
>>88
犯罪行為の自慢は禁止です。書き込みを削除しました。
90 名前:名無しの商人:2025/05/10(土) 15:26:32 ID:syou321nin
一番効率良かったのは、限定フィギュアの海外販売。
日本限定のフィギュアを定価で買って、海外のコレクターに販売。
1体5000円が2万円で売れて、10体で15万円の利益。
時間は買い出しと発送で10時間くらい。
再現性?今でも可能だけど、競争激しくなってる。
91 名前:名無しのプログラマ:2025/05/10(土) 15:28:54 ID:pro999gra
一番効率良かったのは、古い業務システムの保守。
誰も触りたくないCOBOLで書かれた銀行のシステム保守を請け負って、月50万円。
実際の作業は月20時間程度。
再現性?ニッチな古い技術の専門家になれば可能。
92 名前:名無しのチャンピオン:2025/05/10(土) 15:30:41 ID:cham765pion
一番効率良かったのはeスポーツ大会の賞金。
ゲーム好きが高じて大会出たら優勝して、賞金100万円。
練習時間込みだと時給換算では安いけど、趣味の延長だから楽しかった。
再現性?才能と努力必要で難易度高い。
93 名前:名無しのトレーダー:2025/05/10(土) 15:32:28 ID:trade444der
一番効率良かったのは、デイトレード。
相場観を養って、1日100万円の資金で3〜5万円稼げるようになった。
作業時間は1日3時間くらい。
再現性?才能と練習と資金必要。初心者は99%負ける世界。
94 名前:名無しの芸術家:2025/05/10(土) 15:34:11 ID:art567ka
一番効率良かったのは、アート販売。
描いた絵をSNSで宣伝してたら海外から注目されて、1点30万円で売れるようになった。
1作品40時間くらいかかるけど、好きなことだから苦じゃない。
再現性?才能とコツコツ発信力必要。
95 名前:名無しさん@お泊り:2025/05/10(土) 15:36:48 ID:otomari987san
一番効率良かったのは、研修講師のバイト。
企業向けにプログラミング研修の講師やったら、1日8時間で10万円。
準備含めても時給1万円以上。
再現性?専門スキルと実績必要だけど、需要は高い。
96 名前:名無しのプラチナ会員:2025/05/10(土) 15:38:33 ID:pla777tina
一番効率良かったのは、ホテルのポイントハック。
キャンペーンを組み合わせて、実質無料でホテルに泊まりながらポイント貯めて、年間50万円相当の価値を得た。
時間は情報収集と予約で月10時間くらい。
再現性?今でも可能だけど、徐々に改悪されてる。
97 名前:名無しの伝道師:2025/05/10(土) 15:40:17 ID:den123shi
一番効率良かったのは、大学受験サークルの運営。
浪人生向けに勉強会開いて、月謝制で運営したら月100万円の売上。
労働時間は週10時間程度。
再現性?学歴と指導力必要だけど、教育系は今でも需要ある。
98 名前:名無しの長者:2025/05/10(土) 15:42:05 ID:tyou666ja
一番効率良かったのは、親の遺産相続。
親が残してくれた財産で、何もしなくても年間500万円の不労所得。
再現性?親ガチャ次第…
99 名前:名無しの一般人:2025/05/10(土) 15:44:26 ID:ippan666nin
一番効率良かったのは普通に真面目に働くことやで。
収入は平均的だけど、リスクなし、犯罪なし、ストレスも少なめ。
長い目で見たら、コツコツ努力が最強。
再現性?誰でも可能。
100 名前:名無しのタイムトラベラー:2025/05/10(土) 15:46:53 ID:time777travel
一番効率良かったのは宝くじの当選番号を未来から…
101 名前:名無しの管理人 ★:2025/05/10(土) 15:47:12 ID:kanri9999in
>>100
荒らし行為はやめてください。これ以上続くようなら、スレを閉鎖します。
102 名前:風吹け名無し ◆aB3cD4eF5g:2025/05/10(土) 15:49:41 ID:abc123def
みんなマジで情報ありがとう。この中から真似できそうなことやってみるわ。
結構参考になったで。特に副業系と不労所得系は勉強になった。
またこういうスレ立てるから、その時もよろしく!
コメント