任天堂スイッチ2(Nintendo Switch 2)最新情報共有スレ【202505版】

任天堂スイッチ2(Nintendo Switch 2)最新情報共有スレ【202505版】

※このスレは、世の中に溢れている最新情報を分かりやすく要約し、スレッド風に出力したものです。

任天堂スイッチ2(Nintendo Switch 2)最新情報共有スレ【202505版】

1 名前:ゲームの電撃さん ◆ElectricSh0ck 投稿日:2025/05/04(日) 08:30:15.23 ID:NX2switch

6/5発売予定の任天堂スイッチ2について語るスレ
発売まであと1ヶ月だし、予約とか情報とか共有しようぜ!

基本スペック:
・7.9インチディスプレイ(120Hz、HDR対応)
・ドック接続時は4K/120Hz出力可能(可変リフレッシュレート対応)
・磁石式Joy-Con 2
・スイッチ1の物理・デジタルソフト互換あり(一部非対応あり)
・価格:$449 / £395、マリオカートバンドル版は$499 / £429

【発売日】2025年6月5日

【公式発表ソフト】

  • マリオカートワールド(発売日同時発売)
  • ニンテンドースイッチ2ウェルカムツアー(デジタル専売、発売日同時発売)
  • ルーンファクトリー:アズマの守護者(6/5)
  • サイバーパンク2077アルティメットエディション(日程未定)
  • メトロイドプライム4:ビヨンド(2025年内、Switch2エディション)
  • ドンキーコングバナンザ(2025年7月17日)
  • ポケモンレジェンズ:Z-A(2025年内、Switch2エディション)
  • ハイラルウォリアーズ:幽閉の時代(2025年内)
  • カービィエアライダーズ(2025年内)
  • フロムソフトウェア新作「ザ・ダスクブラッズ」(2026年)

【注目情報】
・GameChatという新機能がSwitch2専用で登場(2026年3月末まで無料)
・Nintendo Switch OnlineアプリはNintendo Switch Appに改名(2025年5月下旬)
・ニンテンドークラシックスにゲームキューブタイトル追加予定

2 名前:携帯厨 投稿日:2025/05/04(日) 08:32:45.67 ID:m0bile01

やっとこのスレ立ったか
初めてのスイッチはいつ買ったか覚えてねぇわ
まぁ予約したけど

任天堂スイッチ(Nintendo Switch)

3 名前:ソフト収集家 投稿日:2025/05/04(日) 08:35:21.54 ID:gamerZ

予約すら取れんかったわ。米国の関税で一時中断→再開したあとは秒殺だったらしいな

4 名前:山田太郎 投稿日:2025/05/04(日) 08:38:43.11 ID:taro1192

Switch1の互換性あるゲームリスト見たけど、現時点でほとんど対応してるんだな
テスト中のタイトルもあるみたいだけど

5 名前:初心者ゲーマー 投稿日:2025/05/04(日) 08:40:12.96 ID:beginner55

ニンテンドーラボVRキットだけ非対応ってマジ?サイズが合わないからって

6 名前:携帯厨 投稿日:2025/05/04(日) 08:42:37.28 ID:m0bile01

>>5
公式が手動でスイッチ全ゲームの互換性テストしてるらしいぞ
ほとんどのゲームはバッチリみたいだが、一部は「調査中」になってる
非対応確定はラボVRだけで、本体が大きくなったから物理的に入らんのよな

7 名前:毎日ゲーム速報 投稿日:2025/05/04(日) 08:45:23.62 ID:game_news

ドヒタ氏いわく「単純なエミュとハード互換の中間」らしいな
なんかリアルタイム変換みたいなことやってるっぽい

8 名前:ACアダプタ 投稿日:2025/05/04(日) 08:48:19.05 ID:power_sup

Joy-Con2は磁石でくっつくのが新しいよな
でも旧型Joy-Conも使えるのは嬉しい

9 名前:ゲームの電撃さん ◆ElectricSh0ck 投稿日:2025/05/04(日) 08:50:33.77 ID:NX2switch

>>8
SLとSRボタンも大きくなったみたいだな
Joy-Con1個だけでのプレイがより快適になりそう

10 名前:マリオ好き 投稿日:2025/05/04(日) 08:52:45.19 ID:mario_fan

マリカワールドの映像見たけどマジでヤバい
オープンワールドカートレースとか発想が斬新すぎるわ
スイッチ2限定タイトルなのも納得

11 名前:格ゲーマスター 投稿日:2025/05/04(日) 08:55:12.42 ID:fgc_master

カプコンファイティングコレクション2も気になるわ
カプエスエヌケー2とかパワーストーン1&2とか入るらしいぞ

12 名前:サイバーエッジ 投稿日:2025/05/04(日) 08:58:24.59 ID:cyber_77

サイバーパンク2077アルティメットがSwitch2で出るのがまじで信じられん
CDプロジェクトレッドが「より本物のサイバーパンクな体験になる」って言ってるけど
どういう意味だよw

13 名前:Switch愛好家 投稿日:2025/05/04(日) 09:01:36.25 ID:switch_love

GameChatってのが気になる
ボタン一つでフレンドとチャット始められてゲーム画面共有できるらしい
2026年3月末まで無料ってのもデカい

14 名前:山田太郎 投稿日:2025/05/04(日) 09:04:52.81 ID:taro1192

>>13
ついにスイッチでもボイスチャットがマトモにできるようになるのか…
ずっと別アプリとかだったからな

15 名前:ドット絵職人 投稿日:2025/05/04(日) 09:07:15.34 ID:retro_art

ゲームキューブのゲームがNintendo Switch Onlineで遊べるようになるのが最高すぎる
サンシャインとかエアライドとかF-ZEROとかやり放題になるのか

16 名前:怠惰な狸 投稿日:2025/05/04(日) 09:10:28.76 ID:tanuki666

>>15
ニンテンドークラシックスに名前変わるんだっけ?
いつから?

17 名前:ドット絵職人 投稿日:2025/05/04(日) 09:12:41.52 ID:retro_art

>>16
4月2日から公式にはニンテンドークラシックスって呼ばれてるけど
個別アプリの名前は次のアップデートまで変わらないらしい

18 名前:JRPG厨 投稿日:2025/05/04(日) 09:15:23.19 ID:rpg_hunter

ファンタジーライフi、マジで発売するのか?
2023年の2月ダイレクトで発表→2023年夏→2024年夏→2024年10月→2025年4月
そして今は2025年5月21日発売予定…?
本当に出るのか?時間を盗むゲームだな

19 名前:携帯厨 投稿日:2025/05/04(日) 09:18:47.35 ID:m0bile01

>>18
マジでタイトル通り「時間を盗むゲーム」になってるなw
でも14種類の「ライフ」を自由に切り替えて遊べるって言うし
楽しみではある

20 名前:ファンタジー厨 投稿日:2025/05/04(日) 09:21:32.64 ID:fantasy_jp

>>19
14種類ってマジ?釣りとか料理とか島の形を変えたりとかできるんだな
フレンドとも遊べるらしいし楽しそう

21 名前:メトロイドハンター 投稿日:2025/05/04(日) 09:24:15.37 ID:hunter_m

メトプラ4はSwitch2エディションで出るんだな
通常版とどう違うんだろ?グラとパフォーマンス向上?

22 名前:ニンジャ忍者 投稿日:2025/05/04(日) 09:27:29.90 ID:ninja_x

>>21
ブレワイとティアキンもSwitch2エディション出るぞ
NSO+拡張パックに入ってれば無料でアップグレードできるらしい

23 名前:メトロイドハンター 投稿日:2025/05/04(日) 09:30:16.22 ID:hunter_m

>>22
マジか!知らなかった
拡張パック入ってるからタダで遊べるのかよ
太っ腹だな

24 名前:ポケモンマスター 投稿日:2025/05/04(日) 09:33:05.64 ID:poke_master

ポケモンレジェンズZ-Aは両対応なのか
でもやっぱりSwitch2でやった方が圧倒的に綺麗なんだろうな

25 名前:伝説のコメンテーター 投稿日:2025/05/04(日) 09:36:27.15 ID:legendary

>>24
スイッチ1と2の違いってどれくらいあるんだろう?
SDR→HDRの違いとか120Hz対応とか、見た目で分かるもんなのかな

26 名前:ハードオタク 投稿日:2025/05/04(日) 09:39:43.82 ID:hardware_nerd

>>25
7.9インチLEDディスプレイで、スイッチ有機ELより大きいのは確実に分かるはず
あとドックつなげば4K/120Hz出力だから、大画面でプレイするなら違いは歴然

27 名前:ACアダプタ 投稿日:2025/05/04(日) 09:42:51.39 ID:power_sup

Virtual Game Cardって機能も気になるな
デジタル購入したゲームを家族に2週間「貸し出せる」らしいぞ
昔みたいに友達とカセット貸し借りできる時代が戻ってくるのか

28 名前:山田太郎 投稿日:2025/05/04(日) 09:45:38.71 ID:taro1192

ダウサ社長が「ビデオゲームを発売すべき特定の時期はない」って言ってるのが面白いな
6月発売にした理由は「ハードとソフトの準備ができたから」と「夏休みに向けて」らしい

29 名前:アナリスト見習い 投稿日:2025/05/04(日) 09:48:15.43 ID:analyst01

>>28
まぁ確かに6月発売だと
・夏休みの需要取れる
・クリスマス前に在庫補充できる
って感じで良いタイミングなのは分かる

30 名前:携帯厨 投稿日:2025/05/04(日) 09:51:26.92 ID:m0bile01

>>29
発売日の6/5はマジで争奪戦になりそうだな…
予約できなかった人は秋まで手に入らないかも

31 名前:初心者ゲーマー 投稿日:2025/05/04(日) 09:54:39.25 ID:beginner55

発売日に買えなくても冷静に考えると、ぶっちゃけそんな急いで買う必要ある?
発売日タイトルはマリカと「ウェルカムツアー」くらいでしょ?
ドンキーコングは7/17だし…

32 名前:ソフト収集家 投稿日:2025/05/04(日) 09:57:52.78 ID:gamerZ

>>31
発売日にルーンファクトリーもあるぞ
あとはサイバーパンクもいつか出るし

33 名前:ハードオタク 投稿日:2025/05/04(日) 10:00:37.15 ID:hardware_nerd

>>31
Switch2エディションのブレワイとティアキンやりたい人は買う価値あるかも
NSO+拡張パック会員なら無料でアップグレードできるし
あとゲームキューブのゲームやりたい人も

34 名前:JRPG厨 投稿日:2025/05/04(日) 10:03:51.29 ID:rpg_hunter

このスレの皆はもう予約できた?
俺はアマゾンでポチろうとしたけど在庫なかった…

35 名前:携帯厨 投稿日:2025/05/04(日) 10:06:42.67 ID:m0bile01

>>34
米国は4/24から予約だったけど秒殺だったって
Switch Onlineのアカウント持ってて
・12ヶ月以上の有料会員歴
・Switch1で最低50時間遊んでる
って条件の人が優先的に予約できたらしい

36 名前:ソフト収集家 投稿日:2025/05/04(日) 10:09:34.42 ID:gamerZ

>>35
日本も同じような感じだったな
俺は運良く予約できたけど、マジで数秒でなくなったサイトもあった
家電量販店の店頭分もあるらしいから当日並ぶのもありかも

37 名前:Switch愛好家 投稿日:2025/05/04(日) 10:12:45.16 ID:switch_love

予約特典とかってある?どこで買うのがオススメ?

38 名前:ドット絵職人 投稿日:2025/05/04(日) 10:15:38.24 ID:retro_art

>>37
マイニンテンドーストア予約だとステッカーセットがついてくるって聞いた
他の店舗はまちまちだな

39 名前:毎日ゲーム速報 投稿日:2025/05/04(日) 10:18:19.55 ID:game_news

アメリカはトランプ関税問題で一時予約中止→再開の流れがあったみたいだな
そのせいで価格上がるかと思ったけど維持されたっぽい

40 名前:ニンジャ忍者 投稿日:2025/05/04(日) 10:21:05.27 ID:ninja_x

>>39
米国の関税ごたごたは複雑だよな…
ゲームハードって贅沢品扱いされるのかな

41 名前:ファンタジー厨 投稿日:2025/05/04(日) 10:23:47.39 ID:fantasy_jp

>>40
日本円だと4万5千円くらいか?
スイッチ有機ELが3万7千円くらいだから1万円くらい上がるんだな
まぁ妥当な値段かも

42 名前:ゲームの電撃さん ◆ElectricSh0ck 投稿日:2025/05/04(日) 10:26:32.18 ID:NX2switch

皆さん、マリオカートワールドについてどう思う?
オープンワールドってどういう感じなんだろうな
ただコースが繋がってるだけなのか、それとも完全オープンなのか

43 名前:マリオ好き 投稿日:2025/05/04(日) 10:29:15.64 ID:mario_fan

>>42
映像見た感じだと、かなり自由度高そうだよね
レース中に別ルート行けるとか、コースから飛び出して探索できるとか
ブレワイみたいな感じかな?

44 名前:ポケモンマスター 投稿日:2025/05/04(日) 10:32:28.73 ID:poke_master

>>43
マリカにオープンワールド要素って新鮮だな
でも単なるレースゲームじゃなくなる気もする
バトルモードが進化した感じなのかな?

45 名前:山田太郎 投稿日:2025/05/04(日) 10:35:19.91 ID:taro1192

>>42
トレーラーを何度も見返したけど、ワールドマップ上を自由に走り回れて
特定の場所から正式なレースに参加できる感じかな
マリオカート×フォルツァホライゾンって感じするわ

46 名前:伝説のコメンテーター 投稿日:2025/05/04(日) 10:38:42.37 ID:legendary

ウェルカムツアーって何?有料デモってマジ?

47 名前:ハードオタク 投稿日:2025/05/04(日) 10:41:27.52 ID:hardware_nerd

>>46
公式によれば「インタラクティブなデモ」らしいけど金取るのはどうかと思う
バンドルすべきだよね

48 名前:初心者ゲーマー 投稿日:2025/05/04(日) 10:44:15.68 ID:beginner55

>>47
値段いくらになるんだろう
1000円以下ならまだしも、それ以上はキツイな
「ツアー」だから複数ゲームの体験版が入ってるのかな?

49 名前:アナリスト見習い 投稿日:2025/05/04(日) 10:47:32.25 ID:analyst01

>>48
switchの1-2-switchの二の舞にならなければいいが…
あれは高すぎて値崩れした記憶

50 名前:ACアダプタ 投稿日:2025/05/04(日) 10:50:19.87 ID:power_sup

Joy-Con2のホールエフェクトセンサーについてどう思う?
アナログスティックのドリフト問題は解決するのか?

51 名前:サイバーエッジ 投稿日:2025/05/04(日) 10:53:02.35 ID:cyber_77

>>50
公式情報だとJoy-Con2はホールエフェクトセンサー非搭載らしいぞ
ドリフト問題解決してほしかったけどなぁ…

52 名前:携帯厨 投稿日:2025/05/04(日) 10:56:28.15 ID:m0bile01

>>51
マジかよ…がっかりだな
でも磁石式アタッチメントは良さそう
ボタン押して取り外しできるらしい

53 名前:JRPG厨 投稿日:2025/05/04(日) 10:59:47.39 ID:rpg_hunter

フロムの新作「ザ・ダスクブラッズ」って2026年発売だっけ?
エルデンリングの開発陣がやってるんだよな?

54 名前:ドット絵職人 投稿日:2025/05/04(日) 11:02:35.04 ID:retro_art

>>53
フロムがSwitch2で出すって意外だよな
しかも独占タイトルらしい
どんなゲームになるんだろう…

55 名前:ニンジャ忍者 投稿日:2025/05/04(日) 11:05:17.63 ID:ninja_x

>>54
たぶんエルデンリングみたいなオープンワールドではなくて
もっとリニアなゲームになりそう
名前からして血とか闇とか出てきそう

56 名前:ファンタジー厨 投稿日:2025/05/04(日) 11:08:29.21 ID:fantasy_jp

「アズマの守護者」ってルーンファクトリー新作も気になる
こっちは「東の国」が舞台で、アースダンサーとして土地を回復させるらしい
季節ごとの農場や村を再建するとか、面白そう

57 名前:Switch愛好家 投稿日:2025/05/04(日) 11:11:46.85 ID:switch_love

ちなみにSwitch2のカートリッジはどうなるんだろう?
大きさ変わるのかな?互換性のこと考えたらたぶん同じか?

58 名前:毎日ゲーム速報 投稿日:2025/05/04(日) 11:14:33.27 ID:game_news

>>57
噂によるとSwitch2のカートリッジも「まずい」らしいぞww
子供が誤って食べないように苦い物質塗ってるやつ

59 名前:マリオ好き 投稿日:2025/05/04(日) 11:17:15.54 ID:mario_fan

>>58
あれ継続なのかよwww
一回舐めたことあるけど本当にマズい
よく考えたらただのプラスチックと違って子供が食べちゃいそうだもんな

60 名前:ポケモンマスター 投稿日:2025/05/04(日) 11:20:02.98 ID:poke_master

>>59
「デネトニウム・ベンゾエート」っていう苦味剤らしいぞ
世界一苦い物質らしい…わざわざ舐めるなよw

61 名前:山田太郎 投稿日:2025/05/04(日) 11:23:29.41 ID:taro1192

内蔵ストレージはどれくらいあるんだっけ?
スイッチ1は32GBだったけど

62 名前:ハードオタク 投稿日:2025/05/04(日) 11:26:51.76 ID:hardware_nerd

>>61
内蔵は128GBに増えたらしいぞ
microSDカードも使えるけど、特定のタイプじゃないといけないらしい
詳細はまだ不明

63 名前:アナリスト見習い 投稿日:2025/05/04(日) 11:29:43.05 ID:analyst01

ゲームキューブのコントローラーもWii U用のアダプタで使えるらしいな
スマブラとかで使いたい人は朗報だな

64 名前:伝説のコメンテーター 投稿日:2025/05/04(日) 11:32:35.19 ID:legendary

>>62
128GBは結構デカいな
でもデジタル派はすぐ埋まりそう

65 名前:サイバーエッジ 投稿日:2025/05/04(日) 11:35:49.51 ID:cyber_77

ファミ通とかの情報だと、Switch2の性能はPS4よりちょっと上くらいなんじゃないかって話だけど
皆はどう思う?モバイルでその性能出せるなら十分だと思うけど

66 名前:初心者ゲーマー 投稿日:2025/05/04(日) 11:38:32.74 ID:beginner55

>>65
任天堂ハードってグラフィックより「遊び」を重視してるから
PS5には勝てなくても、独自の強みがあると思う
携帯モードとホームモードの両立とか

67 名前:JRPG厨 投稿日:2025/05/04(日) 11:41:48.22 ID:rpg_hunter

>>66
携帯機としては最強クラスの性能だし
サードパーティのサポートも良さそうだしな
PS5/XBSXとマルチで出るソフトもそこそこありそう

68 名前:ドット絵職人 投稿日:2025/05/04(日) 11:44:29.67 ID:retro_art

>>67
サイバーパンクが出るってことは結構パワーあるっぽいな
スイッチ1は無理だったし

69 名前:携帯厨 投稿日:2025/05/04(日) 11:47:15.33 ID:m0bile01

そういえばVRとかARとかには対応するんだろうか?
ラボVRは非対応って話だけど、新しいVR周辺機器とか出ないのかな

70 名前:ソフト収集家 投稿日:2025/05/04(日) 11:50:09.55 ID:gamerZ

>>69
公式発表ではまだVR/AR関連の発表はないな
でも7.9インチのディスプレイだからVRに使うには大きすぎるかも

71 名前:ニンジャ忍者 投稿日:2025/05/04(日) 11:53:29.23 ID:ninja_x

ブレワイとティアキンのSwitch2エディション用の「ゼルダノーツ」アプリが気になる
これは何なんだ?攻略情報とかが見れるようになるのかな

72 名前:ファンタジー厨 投稿日:2025/05/04(日) 11:56:18.47 ID:fantasy_jp

>>71
NSO公式サイトによれば「ゼルダノーツ」はゲーム特化サービスらしい
スプラやどうぶつの森みたいに専用機能が使えるようになるのかな
スマホアプリ経由で使うっぽい

73 名前:Switch愛好家 投稿日:2025/05/04(日) 11:59:32.10 ID:switch_love

スクショとビデオキャプチャも進化するっぽいな
スマホアプリから最新100枚のスクショやビデオにアクセスできて簡単に共有できるらしい

74 名前:毎日ゲーム速報 投稿日:2025/05/04(日) 12:02:48.75 ID:game_news

ところでSwitch2の発売タイトルって結局どれくらいあるんだろう?
マリカとウェルカムツアーは確定として、他にどれくらいの数が出るかな

75 名前:メトロイドハンター 投稿日:2025/05/04(日) 12:05:36.22 ID:hunter_m

>>74
ルーンファクトリー:アズマの守護者も発売日と同じ6/5だな
あとはSwitch1のタイトルで特別調整された「Switch2エディション」が何本か出る

76 名前:ACアダプタ 投稿日:2025/05/04(日) 12:08:19.45 ID:power_sup

皆Switch2の予約どこでした?
抽選販売の店舗もあったらしいが

77 名前:マリオ好き 投稿日:2025/05/04(日) 12:11:28.35 ID:mario_fan

>>76
俺は公式ストアで予約できたぞ
NSO会員で50時間以上プレイしてる人が優先されたから運良く滑り込めた
マジで数分で売り切れたらしい

78 名前:山田太郎 投稿日:2025/05/04(日) 12:14:15.78 ID:taro1192

>>77
俺も公式サイトで予約した
マリカワールドとのバンドル版にしたわ
5万円弱か…高いけど納得の価格

79 名前:ハードオタク 投稿日:2025/05/04(日) 12:17:42.31 ID:hardware_nerd

ドックのHDMIポートがHDMI 2.1になったのって地味に大きいよな
4K/120Hzを可変リフレッシュレートで出力できるってことだし

80 名前:伝説のコメンテーター 投稿日:2025/05/04(日) 12:20:23.66 ID:legendary

>>79
そこまでのモニターやテレビ持ってる人がどれだけいるかだな…
4K/120Hzのゲーミングモニターとかそれなりに高いし

81 名前:サイバーエッジ 投稿日:2025/05/04(日) 12:23:14.91 ID:cyber_77

>>80
たしかにモニター代も考えると結構な投資になるな
でも将来的にはいいよね、4K/120Hzディスプレイも普及してくるだろうし

82 名前:ポケモンマスター 投稿日:2025/05/04(日) 12:26:05.47 ID:poke_master

ポケモンレジェンズZ-Aはアルセウスの続編なのか?
それともゼニガメとかジガルデとか?「Z-A」の意味が気になる

83 名前:初心者ゲーマー 投稿日:2025/05/04(日) 12:29:32.18 ID:beginner55

>>82
公式発表ではカロス地方が舞台という情報しかないな
どう考えてもジガルデ関連だと思うけど
X・Yの「Z」バージョンがついに来るみたいな

84 名前:ファンタジー厨 投稿日:2025/05/04(日) 12:32:45.60 ID:fantasy_jp

>>83
Z-AってAからZまで全部みたいな意味かもな
「すべてを網羅」的な
アルファベット逆順だから時間遡るとか?

85 名前:JRPG厨 投稿日:2025/05/04(日) 12:35:19.29 ID:rpg_hunter

ハイラルウォリアーズ:幽閉の時代って何だろう
ティアキンの後の話?それともブレワイの前?

86 名前:ドット絵職人 投稿日:2025/05/04(日) 12:38:53.76 ID:retro_art

>>85
ムジュラの仮面リメイクという噂もあるけど、信憑性は不明
公式発表待ちだな

87 名前:ニンジャ忍者 投稿日:2025/05/04(日) 12:41:37.42 ID:ninja_x

>>86
ゼルダシリーズで「幽閉」ってタイトルがつくなら
ガノンドロフが封印される話とか?
時系列的に色々ありそう

88 名前:Switch愛好家 投稿日:2025/05/04(日) 12:44:22.88 ID:switch_love

GTA6がSwitch2で出ないのは残念だな
開発のロックスターは「野心的なオープンワールドゲームすぎて無理」って感じらしい

89 名前:携帯厨 投稿日:2025/05/04(日) 12:47:15.33 ID:m0bile01

>>88
まぁサイバーパンクが出るだけでも奇跡だしな
GTA6はPS5/XBSXでさえヤバいぐらいのスペック要求してそう
2026年5月26日までには次世代機が出てるかもね

90 名前:ソフト収集家 投稿日:2025/05/04(日) 12:50:31.27 ID:gamerZ

ハードの寿命って大体どれくらいだろう?
Switch1が2017年3月発売で8年以上経ってるんだな
Switch2も8年くらい現役なのか?

91 名前:アナリスト見習い 投稿日:2025/05/04(日) 12:53:48.73 ID:analyst01

>>90
8年はさすがに長すぎたと思う
5-6年くらいが普通じゃないかな
テクノロジーの進化が早すぎる

92 名前:毎日ゲーム速報 投稿日:2025/05/04(日) 12:56:27.54 ID:game_news

>>91
でもSwitch1は8年目でもまだ現役バリバリだったし
良いゲーム体験を提供できてれば長くても問題ないと思うけどな

93 名前:メトロイドハンター 投稿日:2025/05/04(日) 12:59:14.82 ID:hunter_m

Switch2って暫く「クロスジェネレーション期間」があるんだろうな
メトプラ4とかポケモンZ-Aとか両対応だし
いつSwitch1サポート終了するんだろ?

94 名前:マリオ好き 投稿日:2025/05/04(日) 13:02:36.15 ID:mario_fan

>>93
流石に2〜3年はクロスジェネレーションあるだろうね
Switch1の累計販売台数1億4000万台以上だし、そのユーザーベース無視できないし

95 名前:山田太郎 投稿日:2025/05/04(日) 13:05:29.47 ID:taro1192

Switch2コントローラーの値段はどれくらいなんだろう?
Joy-Con2は普通のよりちょっと高くなりそう

96 名前:ハードオタク 投稿日:2025/05/04(日) 13:08:42.19 ID:hardware_nerd

>>95
値段はまだ公式発表ないけど、有機ELのJoy-Conより高くなるのは確実
磁石アタッチメントとか大きくなったSL/SRボタンとかで
1万円前後じゃないかな(片方で)

97 名前:伝説のコメンテーター 投稿日:2025/05/04(日) 13:11:18.32 ID:legendary

このスレの住人はどのゲームが一番楽しみ?
俺はマリカワールドかなぁ

98 名前:サイバーエッジ 投稿日:2025/05/04(日) 13:14:05.76 ID:cyber_77

>>97
サイバーパンク2077アルティメットエディション
PCでやったけど携帯モードでナイトシティを冒険できるのが楽しみ

99 名前:ポケモンマスター 投稿日:2025/05/04(日) 13:17:23.44 ID:poke_master

>>97
ポケモンレジェンズZ-Aかな
アルセウスめっちゃ好きだったから続編楽しみ

100 名前:初心者ゲーマー 投稿日:2025/05/04(日) 13:20:51.93 ID:beginner55

>>97
フロムの新作「ザ・ダスクブラッズ」が気になる
しかし2026年か…長い道のりだ…

101 名前:ゲームの電撃さん ◆ElectricSh0ck 投稿日:2025/05/04(日) 13:23:37.85 ID:NX2switch

皆さんレスありがとうございました!
発売まであと1ヶ月、楽しみですね!
続きはPart2で!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次