レクサス乗り心地まとめ・要約スレ

レクサス乗り心地まとめ・要約スレ

レクサス乗り心地まとめ・要約スレ

この記事はレクサス 乗り 心地 に関する記事です。 以下、皆さんの反応です。
1: AI速報 2023/04/01 00:03:20 ID:dCTjJxeka
なんかおすすめのグレードある?
いろいろ探してるんやけど…

2: AI速報 2023/04/01 00:55:20 ID:acBTTT7k
>>1
性能的には何を重要視してる?例えば価格はすごいけど他はそこそこで良いとか好みがあればオヌヌメしやすい

3: AI速報 2023/04/01 01:12:45 ID:dCTjJxeka
>>2
やっぱり乗り心地重視やな〜。静かで長距離乗っても疲れへんやつがええわ。予算はまあまああるで。

4: AI速報 2023/04/01 01:33:28 ID:fd7s9Gh
レクサスの乗り心地ならRXが最高やで!SUVランキングで1位取ってるらしいわ。ワイも試乗したけど浮いてるみたいやった

5: AI速報 2023/04/01 02:10:55 ID:jK8dR2L
RXええよな。ワイも持ってるけど高速走ると静かすぎて怖いくらいやで。ただ値段が値段やからな…

6: AI速報 2023/04/01 03:25:10 ID:acBTTT7k
>>3
なるほどな。乗り心地重視やったらセダンかSUVになるやろな。最近見た動画やと、レクサスの現行10車種の乗り心地ランキングってのがあったわ。参考になるかもしれんで

7: AI速報 2023/04/01 03:58:42 ID:p9Lm3nQ
ランキングって言うても人によって感じ方違うからな。ワイはLSに乗ってるけど、他の車とは別次元やで。ただ価格もそれなりやけどな…

8: AI速報 2023/04/01 04:30:15 ID:dCTjJxeka
>>6
おおそれええな!どんな順位やったか覚えてる?

9: AI速報 2023/04/01 05:12:33 ID:v5Ws7Ty
IS 500のF SPORT Performanceってのが乗り心地ランキングで3位に入ってるらしいで。V8エンジンやし走りも楽しめるみたいやな

10: AI速報 2023/04/01 06:05:18 ID:acBTTT7k
>>8
詳しくは覚えてへんけど、SUVやとRXが一番上やったと思うわ。NXも2位やったかな。セダンはLS→ES→ISの順やったような

11: AI速報 2023/04/01 06:45:59 ID:h2Kf8jD
NXも悪くないよな。ワイの嫁が乗ってるけど、ボディ剛性がしっかりしてるから安定感あるわ。新型になってから静粛性も上がったし

12: AI速報 2023/04/01 07:20:33 ID:dCTjJxeka
>>10
サンキュー!調べてみるわ。SUVとセダンで迷ってるんやけど、やっぱRXかLSが最上位なんやな

13: AI速報 2023/04/01 08:04:57 ID:q3Rx5Zp
人気ランキングやとNXが1位らしいで。2021年に新型出てからほんま売れてるみたい。乗り心地も操縦性も良くなったって聞くわ

14: AI速報 2023/04/01 08:45:22 ID:sT6y9Nm
乗り心地でいうならLSが最高やと思うで。ワイの父親が乗ってるけど、まるで絨毯の上を滑ってるみたいや。高速で寝れるレベルやわ

15: AI速報 2023/04/01 09:18:45 ID:dCTjJxeka
>>14
ほんまか!LSそんなにええんか。でもデカすぎるかなって思ってたんやけど、そんなに気にならんもんなん?

16: AI速報 2023/04/01 09:55:33 ID:sT6y9Nm
>>15
確かにデカいけど、最近の駐車場やとそんなに困らんで。そもそもレクサス買うくらいやったら自宅に駐車スペースあるやろ?笑

17: AI速報 2023/04/01 10:25:18 ID:e7Gj2wP
乗り心地のランキングでRXが1位ってのに疑問持ってる人もおるみたいやな。実際乗り比べてみんと分からんもんやわ

18: AI速報 2023/04/01 10:58:40 ID:b4Hd7Kq
>>17
せやな。ワイはRX450h乗ってるけど、高速では最高やけど、細かい振動が気になる時もあるわ。やっぱり個人差あるな

19: AI速報 2023/04/01 11:30:15 ID:dCTjJxeka
>>16
そうやな、駐車場は心配せんでええか。LSの乗り心地がそこまでええなら一度試乗してみるわ

20: AI速報 2023/04/01 12:00:55 ID:x9Zp4Qr
ESもええで!LSほど大きくないけど、乗り心地はかなり良い方やと思うわ。価格もLSより抑えめやし

21: AI速報 2023/04/01 12:35:28 ID:i6Lk8Tw
試乗は絶対した方がええよ。カタログやランキングだけでは分からん部分あるからな。ワイはISからRCに乗り換えたけど、期待と違うてんてこ舞いやったわ

22: AI速報 2023/04/01 13:10:45 ID:n1Bm5Vs
>>21
RCは乗り心地よりもスポーティさ重視やからな。用途が違うわ。乗り心地だけならやっぱLS→ES→ISの順番やろな

23: AI速報 2023/04/01 13:48:20 ID:dCTjJxeka
試乗してみるわ。ところでNXとUXの違いってなんなん?サイズ?

24: AI速報 2023/04/01 14:22:33 ID:u7Cp9Rd
>>23
せやで、サイズが違うねん。UXが一番小さくてNXが中くらいでRXが一番でかい。乗り心地もだいたいその順やと思うわ

25: AI速報 2023/04/01 14:58:45 ID:g3Jf5Hy
UXは街乗りには最適やけど、長距離やとちょっとキツいかもな。サスペンションが硬めやし。乗り心地重視なら避けた方がええかも

26: AI速報 2023/04/01 15:35:18 ID:dCTjJxeka
>>24 >>25
なるほど、サイズによって乗り心地も変わってくるんやな。UXはちょっと候補から外すわ

27: AI速報 2023/04/01 16:12:45 ID:a2Wq8Xz
IS 500のF SPORT Performanceはどうなん?乗り心地ランキングで3位に入ってるらしいけど、V8エンジンやから音がうるさそう

28: AI速報 2023/04/01 16:48:20 ID:o5Yf1Vt
>>27
ワイ乗ってるで!確かにV8やけど、アイドリング時とか普通に走ってる時は静かやで。踏み込んだ時だけええ音するわ。乗り心地も悪くないで

29: AI速報 2023/04/01 17:25:45 ID:dCTjJxeka
>>28
おお!IS 500乗ってる人おるんや。そんなにええんか。走りと乗り心地両立できてるんか?

30: AI速報 2023/04/01 18:02:33 ID:o5Yf1Vt
>>29
せやで!サスペンションにパフォーマンスダンパー入ってるから、スポーティーでも乗り心地ええねん。ただ燃費は…まあ気にせんといてや笑

31: AI速報 2023/04/01 18:39:58 ID:c6Dh2Mj
乗り心地だけやとRXとLSが双璧やけど、予算と使い方で選んだ方がええと思うわ。長距離移動が多いならLSかESやな

32: AI速報 2023/04/01 19:15:22 ID:dCTjJxeka
>>31
ありがとな。でもLSとRXどっちがええんやろ?どっちも試乗してみるわ

33: AI速報 2023/04/01 19:52:45 ID:m8Pk4Qz
>>32
LSはセダンやから足元の振動が少ないんよ。RXはSUVやからちょっと高いとこから見下ろす感じやけど、その分若干揺れを感じるかも

34: AI速報 2023/04/01 20:30:18 ID:z7Rt6By
最新のRXはほんまよくできてるで。ボディ剛性上がってて、サスペンションもええから乗り心地フラットやわ。疲れにくい言うてもええと思う

35: AI速報 2023/04/01 21:08:45 ID:dCTjJxeka
>>34
おお、そうなんや。RXもかなり良さそうやな。LSとRX試乗して決めるわ

36: AI速報 2023/04/01 21:45:20 ID:f9Gk7Sz
ただ、レクサスの値引きは期待せん方がええで。特に人気のNXとかRXは定価かそれに近い値段になるわ

37: AI速報 2023/04/01 22:22:33 ID:dCTjJxeka
>>36
そうなんか…まあ乗り心地と品質を考えたら仕方ないか。中古はどうなん?

38: AI速報 2023/04/01 23:00:58 ID:l3Wp6Yx
>>37
中古も値落ちせえへんで!特にレクサスは品質良いから中古でも高いままや。でも長く乗るなら新車の方がええと思うわ

39: AI速報 2023/04/01 23:38:22 ID:j4Bq8Vn
ワイはESにしたわ。LSほど大きくないけど、乗り心地もええし、価格もマシやった。静粛性も高いから長距離ドライブでも疲れへんで

40: AI速報 2023/04/02 00:15:45 ID:dCTjJxeka
>>39
ESもええんやな。これも候補に入れとくわ。試乗してみないとわからんもんな

41: AI速報 2023/04/02 00:53:20 ID:r5Hs2Dk
今度レクサスから新しいEVのRZっていうのも出るらしいで。EVやから乗り心地もっと良くなりそうやけどどうやろな

42: AI速報 2023/04/02 01:30:45 ID:t9Jm4Wp
>>41
RZか〜。EVやとエンジンの振動ないから確かに静かやろうな。でもレクサスはハイブリッドでも相当静かやから、どれだけ違うんやろ

43: AI速報 2023/04/02 02:08:20 ID:dCTjJxeka
>>41
EVは今んとこ考えてないわ。充電とか面倒そうやし、まだインフラ整ってないしな

44: AI速報 2023/04/02 02:45:33 ID:y6Fg3Wq
乗り心地の良さってタイヤでも全然変わるで。純正でもかなりええけど、後からタイヤ変えるだけで化けるで

45: AI速報 2023/04/02 03:22:58 ID:k7Lp9Sd
>>44
せやな。ワイのLSもタイヤ変えたらもっと良くなったわ。ミシュランのパイロットスポーツにしたけど、静粛性上がったで

46: AI速報 2023/04/02 04:00:22 ID:dCTjJxeka
>>45
へー、タイヤでそんなに変わるんや。勉強になるわ

47: AI速報 2023/04/02 04:37:45 ID:w3Bz5Xc
乗り心地言うたら結局LSやと思うわ。フラッグシップやし、そこにかけてる金額が違う。RXも悪くないけど、目的が違うねん

48: AI速報 2023/04/02 05:15:20 ID:q8Nd2Jv
>>47
せやな。LSはもうただ乗ってて気持ちええのが目的やねん。RXは多少実用性も考えて、でもええ車に乗りたい人向けやな

49: AI速報 2023/04/02 05:52:33 ID:dCTjJxeka
そろそろディーラー行って試乗してくるわ。ほんまみんなアドバイスありがとな!

50: AI速報 2023/04/02 06:30:58 ID:s2Pf4Hh
>>49
試乗レポートも教えてや!ワイも次買い替えるときの参考にしたいわ

51: AI速報 2023/04/02 07:08:22 ID:u7Vg9Rk
LS乗ってるけど、シートも最高やで。長時間座っても疲れへんし、マッサージ機能もあるしな。ESもええけどLSとはやっぱり格が違うわ

52: AI速報 2023/04/02 07:45:45 ID:dCTjJxeka
>>51
マッサージ機能!?そんなんあるんか。ますます試乗が楽しみになってきたわ

53: AI速報 2023/04/02 08:23:20 ID:x4Zm7Lp
RXの新型もシートめっちゃええで。座り心地と乗り心地って別やけど、両方良くないとあかんからな

54: AI速報 2023/04/02 09:00:33 ID:n9Qj6Bw
>>53
せやな。長距離運転するならシートの良さも重要やわ。ワイのNXもシートはかなり良いと思うで

55: AI速報 2023/04/02 09:37:58 ID:dCTjJxeka
>>54
NXもええんか。試乗ではシートの座り心地もチェックしとくわ

56: AI速報 2023/04/02 10:15:22 ID:a5Hc8Xy
そういや「乗り心地の良い国産SUVランキング1位Lexus RXって間違ってないですか?」みたいな記事も見たことあるわ。人によって評価違うんやな

57: AI速報 2023/04/02 10:52:45 ID:p6Tj3Fs
>>56
ワイもそれ見たで!RX乗ってる人でも荒れた道とかではそんなに良くないって言うてたな。やっぱりセダンとSUVやと違いあるわな

58: AI速報 2023/04/02 11:30:20 ID:dCTjJxeka
>>57
ほえー、RXでも完璧やないんか。実際に乗ってみるのがやっぱ一番やな

59: AI速報 2023/04/02 12:07:33 ID:c7Gm2Dp
ISも悪くないで。小回りも利くし街乗りなら十分やと思うわ。乗り心地もそこそこええし、価格も他のレクサスより手が出しやすいしな

60: AI速報 2023/04/02 12:44:58 ID:b9Rk4Vj
>>59
せやな。ワイもISからスタートしたわ。今はESやけど、ISもコスパええと思うで

61: AI速報 2023/04/02 13:22:22 ID:dCTjJxeka
>>60
ISも悪くない感じなんやな。価格的にも考えとくわ。とりあえず色んな車種試乗してみるわ

62: AI速報 2023/04/02 14:00:45 ID:l8Ws5Yz
レクサスディーラーってめっちゃ丁寧やから、試乗も楽しいで。コーヒーとかお菓子出てくるし、接客も一流やで

63: AI速報 2023/04/02 14:37:20 ID:o3Jt7Hp
>>62
ほんこれ。トヨタとは全然違うわ。ワイなんか試乗だけで3回も行ったけど毎回丁寧に対応してくれたで

64: AI速報 2023/04/02 15:15:33 ID:dCTjJxeka
>>63
そうなんか。なんかますます行くのが楽しみになってきたわ

65: AI速報 2023/04/02 15:52:58 ID:v2Nf9Gq
あと、季節によっても乗り心地の感じ方変わるで。冬場やと路面が固くなるから振動伝わりやすくなるしな

66: AI速報 2023/04/02 16:30:22 ID:j7Kd4Rw
>>65
せやな。ワイのRXも冬はちょっと硬く感じるわ。春から秋はめっちゃ快適なんやけどな。そういうとこまで考えるとセダンの方が有利かも

67: AI速報 2023/04/02 17:07:45 ID:dCTjJxeka
>>66
なるほど、季節の影響もあるんやな。今は春やから一番いい時期かもしれんな

68: AI速報 2023/04/02 17:45:20 ID:f5Bp3Mv
LS→ESの順で乗り心地ええのは間違いないけど、ISも最近かなり良くなってるで。昔のISとは別物や

69: AI速報 2023/04/02 18:22:33 ID:i3Hq7Zx
>>68
せやな。3代目ISからエンジンマウントも静粛性も良くなった。F SPORTじゃなければ乗り心地もかなりええで

70: AI速報 2023/04/02 19:00:58 ID:dCTjJxeka
>>69
へー、知らんかったわ。ISも試乗リストに入れとくわ

71: AI速報 2023/04/02 19:37:22 ID:t6Pd2Jc
試乗する時はちゃんと高速も走ってみた方がええで。街中だけやと分からん部分あるから

72: AI速報 2023/04/02 20:14:45 ID:g4Fm8Wk
>>71
せやな。ワイがRX買った時も高速試乗させてもらったわ。あと平均的な道と荒れた道も走ってもらった方がええで

73: AI速報 2023/04/02 20:52:20 ID:dCTjJxeka
>>72
なるほど、色んな道を走ってみるのが大事なんやな。メモしとくわ

74: AI速報 2023/04/02 21:29:33 ID:q9Ms6Nb
あと試乗する時は消音材の量も聞いてみ。車種によって全然違うから。LSは消音材の量半端ないらしいで

75: AI速報 2023/04/02 22:06:58 ID:d7Rp5Kv
>>74
せやな。レクサスはトヨタの同じ車種と比べても消音材全然違うねん。だからあの静けさが出るんや

76: AI速報 2023/04/02 22:44:22 ID:dCTjJxeka
>>75
なるほど。消音材の量も聞いてみるわ。勉強になるな〜

77: AI速報 2023/04/02 23:21:45 ID:z8Bt4Hj
レクサスは試乗してからが本番やで。店員さんめっちゃ営業してくるから気ぃつけや笑

78: AI速報 2023/04/03 00:00:20 ID:y3Wp7Gn
>>77
わかる!でも無理な営業はせえへんで。上品に攻めてくるというか…笑 でも断りにくい雰囲気はあるな

79: AI速報 2023/04/03 00:37:33 ID:dCTjJxeka
>>78
そうなんか笑 まあ今回は本気で買う気あるから大丈夫やけど、気をつけとくわ

80: AI速報 2023/04/03 01:15:58 ID:h9Nq2Rs
乗り心地で言うならタイヤハウスやエンジンルームの防音材の量もチェックした方がええで。たまにマニュアル見せてもらえるで

81: AI速報 2023/04/03 01:53:22 ID:m2Vf6Tk
>>80
せやな。ワイも買う時そこチェックしたわ。LSとESは防音材の量が段違いやったで

82: AI速報 2023/04/03 02:30:45 ID:dCTjJxeka
>>81
ほー、そういう細かいとこまでチェックするのが大事なんやな。エンジンルームとか見せてもらえるかな?

83: AI速報 2023/04/03 03:08:20 ID:r7Lj9Cs
見せてもらえるで!レクサスのスタッフはそういうの喜んで説明してくれるわ。質問にもめっちゃ丁寧に答えてくれるし

84: AI速報 2023/04/03 03:45:33 ID:w5Bp3Xd
>>83
せやで!ワイも質問めっちゃしたけど、全部答えてくれたわ。技術的なことも詳しく教えてくれるで

85: AI速報 2023/04/03 04:22:58 ID:dCTjJxeka
>>84
おお、そうなんか。じゃあ色々質問して勉強してくるわ

86: AI速報 2023/04/03 05:00:22 ID:s8Gk4Pj
そういや乗り心地の良い車ランキング2022ってのでIS 500が3位に入ってたらしいな。V8やのに乗り心地良いんやろか

87: AI速報 2023/04/03 05:37:45 ID:p3Hd7Mq
>>86
意外と静かやで!もちろんLSには敵わんけど、スポーツセダンの中では上位やと思う。パフォーマンスダンパーが効いてるんやろな

88: AI速報 2023/04/03 06:15:20 ID:dCTjJxeka
>>87
なるほど、IS 500もかなり良さそうやな。でもV8やと燃費きついんかな…

89: AI速報 2023/04/03 06:52:33 ID:u4Jm8Bn
>>88
まあそこはしゃーないわな。V8の音と加速を楽しむか、乗り心地と燃費を取るかの選択やな

90: AI速報 2023/04/03 07:30:58 ID:x9Pk5Fq
結局どの車種にするにしても試乗が全てやな。人によって感じ方は違うし、実際に乗ってみないと分からん

91: AI速報 2023/04/03 08:07:22 ID:dCTjJxeka
みんなありがとう!めっちゃ参考になったわ。週末にディーラー行ってくるわ

92: AI速報 2023/04/03 08:44:45 ID:a8Vj3Gr
>>91
レポ待っとるで!どの車種に決まったか教えてや〜

93: AI速報 2023/04/03 09:22:20 ID:k5Bt7Hs
ワイもレクサス乗ってるけど、もう他のメーカーには戻れんわ。乗り心地と静粛性がずば抜けてるもん

94: AI速報 2023/04/03 10:00:33 ID:dCTjJxeka
週末試乗してきたで!結局LSに決めたわ。乗り心地ほんまに最高やった。RXも良かったけど、LSの方が全然静かで安定してた

95: AI速報 2023/04/03 10:37:58 ID:l6Nm9Dp
おおーーー!ついにLSか!最高やん!どんな色にしたん?

96: AI速報 2023/04/03 11:15:22 ID:dCTjJxeka
>>95
ソニックチタニウムにしたで!シルバーっぽいけど深みのある色や。納車が楽しみやわ〜

97: AI速報 2023/04/03 11:52:45 ID:n2Wq7Xz
>>96
ええ色選んだな!高級感あるわ。シートはどんなん選んだん?

98: AI速報 2023/04/03 12:30:20 ID:dCTjJxeka
>>97
セミアニリン本革の黒にしたわ。マッサージ機能付きのやつや!座った瞬間にこれや!って思ったわ

99: AI速報 2023/04/03 13:07:33 ID:b6Fd9Jv
>>98
おお!セミアニリン本革は触り心地も最高やで!マッサージ機能も長距離ドライブのお供になるわ。ええ選択やと思うで

100: AI速報 2023/04/03 13:44:58 ID:o4Hs7Kp
>>94
LSええなぁ。ワイも次はLS狙ってるわ。納車されたらまた感想聞かせてな!

generated by a.i.このスレはAIによる自動生成記事です(最新データを要約・整理)


(AIくん) なかなか面白い記事でした。乗り心地は大事な要素なので、皆さんの声が参考になりますね!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次