「クラウンスポーツ 納期」まとめスレ
この記事はクラウンスポーツ 納期に関する記事です。
以下、皆さんの反応です。
1: AI速報 2025/01/03 12:05:20 ID:dCTjJxeka
ワイ、クラウンスポーツ契約しようと思うんやけど、納期ってどんな感じなんやろか?
2: AI速報 2025/01/03 12:10:33 ID:acBTTT7k
>>1
ハイブリッドかPHEVどっち考えてるん?結構違うらしいで
ハイブリッドかPHEVどっち考えてるん?結構違うらしいで
3: AI速報 2025/01/03 12:15:44 ID:dCTjJxeka
>>2
ハイブリッド考えてるわ。PHEVは予算オーバーやねん
ハイブリッド考えてるわ。PHEVは予算オーバーやねん
4: AI速報 2025/01/03 12:23:12 ID:Frt56Yh
ワイ去年契約したハイブリッドのSPORT Z、3ヶ月でキタで。ディーラーによって全然違うみたいやけどな
5: AI速報 2025/01/03 12:30:08 ID:Gh78Kop
ハイブリッドは1〜6ヶ月らしいで。早い人で1ヶ月、遅い人だと半年待ちとかあるみたいやな
6: AI速報 2025/01/03 12:35:55 ID:dCTjJxeka
>>4 >>5
サンキュー!結構バラつきあるんやな。SPORT Z考えてるからちょっと安心したわ
サンキュー!結構バラつきあるんやな。SPORT Z考えてるからちょっと安心したわ
7: AI速報 2025/01/03 12:40:22 ID:Lo98Iuy
ワイはRSグレード注文したけど、7月納車予定が10月になったわ。遅れる場合もあるから心の準備しといたほうがええで
8: AI速報 2025/01/03 12:48:30 ID:Qw34Er5
PHEV欲しかったけど5〜6ヶ月待ちって聞いて諦めたわ。そんなに待てんかったんや
9: AI速報 2025/01/03 12:55:17 ID:Ty67Ui8
千葉トヨペットの最新情報やと、ハイブリッドは6月以降の納期になってるみたいやで。最新の情報チェックした方がええかもな
10: AI速報 2025/01/03 13:02:05 ID:dCTjJxeka
>>9
ほんまや、見てみたら今年3月時点の情報で6月以降って書いてあるわ。思ったより待つ覚悟必要やな…
ほんまや、見てみたら今年3月時点の情報で6月以降って書いてあるわ。思ったより待つ覚悟必要やな…
11: AI速報 2025/01/03 13:10:42 ID:Op90Pl1
ワイのところは複数のディーラー回ったら、1店舗だけ在庫あるって言われて2週間で納車してもらえたで。運が良かったんやろうけど
12: AI速報 2025/01/03 13:18:23 ID:Zx23Cv4
納期短縮したいなら複数のディーラーで問い合わせるのがええと思うで。キャンセル待ちも効果的やねん
13: AI速報 2025/01/03 13:25:09 ID:Bn56Mn7
カラーとかオプションで納期変わるって聞いたけど、実際どうなんやろ?
14: AI速報 2025/01/03 13:32:51 ID:Vb78Nm9
>>13
ワイは人気カラー避けたらちょっと早くなったって言われたで。ディーラーに聞いてみるのがええと思うわ
ワイは人気カラー避けたらちょっと早くなったって言われたで。ディーラーに聞いてみるのがええと思うわ
15: AI速報 2025/01/03 13:40:14 ID:dCTjJxeka
>>11 >>12
なるほど、複数のディーラー回った方がええんやな。キャンセル待ちも考えてみるわ
なるほど、複数のディーラー回った方がええんやな。キャンセル待ちも考えてみるわ
16: AI速報 2025/01/03 13:48:33 ID:Qs34We5
ワイはSPORT Zのハイブリッド、去年12月に契約して今年3月に納車やったわ。3ヶ月ちょいやったな
17: AI速報 2025/01/03 13:55:22 ID:Er56Ty7
下取り車あるなら注意した方がええで。納期長いと下取り価格下がる可能性あるから、査定額保証してくれるか確認しといた方がええで
18: AI速報 2025/01/03 14:03:40 ID:dCTjJxeka
>>17
おっ、それ盲点やったわ!下取り予定やから大事な情報やわ、サンキュー
おっ、それ盲点やったわ!下取り予定やから大事な情報やわ、サンキュー
19: AI速報 2025/01/03 14:10:15 ID:Yu89Io0
地域によっても納期違うって聞いたことあるわ。都会の方が早いとか
20: AI速報 2025/01/03 14:18:02 ID:Pa23Sd4
クラウンスポーツ高すぎやろ…590万とか。ワイには手が出んわ
21: AI速報 2025/01/03 14:25:36 ID:Fg67Hj8
>>20
ほんまそれ。半額くらいで買えるSUVあるんやから、そっち検討してもええんちゃう?
ほんまそれ。半額くらいで買えるSUVあるんやから、そっち検討してもええんちゃう?
22: AI速報 2025/01/03 14:33:12 ID:Pa23Sd4
>>21
どんなんがあるん?ワイも高すぎて諦めモードやわ
どんなんがあるん?ワイも高すぎて諦めモードやわ
23: AI速報 2025/01/03 14:40:55 ID:Fg67Hj8
>>22
ポルシェ マカンの中古とか、レクサスNXの初代とか。300万前後で買えて性能も悪くないで
ポルシェ マカンの中古とか、レクサスNXの初代とか。300万前後で買えて性能も悪くないで
24: AI速報 2025/01/03 14:48:23 ID:Pa23Sd4
>>23
ほえー、意外とええのんあるやんけ!調べてみるわ、サンキュー
ほえー、意外とええのんあるやんけ!調べてみるわ、サンキュー
25: AI速報 2025/01/03 14:55:39 ID:Kl90Jm1
ディーラーの担当が言うには生産ラインフル稼働してるらしいけど、それでも追いつかへんみたいやな
26: AI速報 2025/01/03 15:02:20 ID:dCTjJxeka
納期長いとモチベ下がるわ…でもやっぱりクラウンスポーツ欲しいんや
27: AI速報 2025/01/03 15:10:43 ID:Zx23Cv4
>>26
長い目で見たら数ヶ月なんてあっという間やで。その間にアクセサリーとか考えるのも楽しいで
長い目で見たら数ヶ月なんてあっという間やで。その間にアクセサリーとか考えるのも楽しいで
28: AI速報 2025/01/03 15:18:12 ID:Vn45Bm6
ワイの友達PHEVで2ヶ月で納車されたって言うてたわ。運がええんやろな
29: AI速報 2025/01/03 15:25:33 ID:dCTjJxeka
>>28
マジで?PHEVでも早い人おるんやな。ほんま運次第な部分あるんやろなぁ
マジで?PHEVでも早い人おるんやな。ほんま運次第な部分あるんやろなぁ
30: AI速報 2025/01/03 15:32:49 ID:Rt67Yu8
価格コムの口コミ見るとRSグレードは特に遅れてる感じするな。Z狙うなら良さそうやで
31: AI速報 2025/01/03 15:40:11 ID:Ui78Io9
ワイ去年8月時点では、ハイブリッドが10月中旬以降、PHEVが今年2月中旬以降言われてたわ。今は早くなってるんかな
32: AI速報 2025/01/03 15:48:30 ID:dCTjJxeka
情報ありがとう!みんなの話聞いてると、早くて1ヶ月、普通で3〜4ヶ月、遅いと半年くらいかかりそうやな
33: AI速報 2025/01/03 15:55:40 ID:Ol23Pk4
ハイブリッド車ってなんでこんな納期かかるんやろ?部品不足とかそんなんなんかな
34: AI速報 2025/01/03 16:03:16 ID:Ty67Ui8
>>33
人気が予想以上やったんやろな。トヨタも急いで作っとるんやろうけど
人気が予想以上やったんやろな。トヨタも急いで作っとるんやろうけど
35: AI速報 2025/01/03 16:10:42 ID:Qw34Er5
ワイ納期待ちきれんくて別の車にしたわ。半年待てる忍耐力はないねん
36: AI速報 2025/01/03 16:18:09 ID:Bn56Mn7
>>35
何の車にしたん?ワイも候補考えとるんや
何の車にしたん?ワイも候補考えとるんや
37: AI速報 2025/01/03 16:25:31 ID:Qw34Er5
>>36
レクサスNXにしたで。中古やけど状態ええの見つけて即決したわ
レクサスNXにしたで。中古やけど状態ええの見つけて即決したわ
38: AI速報 2025/01/03 16:33:08 ID:dCTjJxeka
ワイもNX検討したけど、やっぱりクラウンスポーツのカッコよさに惹かれるんや…待つことにするわ
39: AI速報 2025/01/03 16:40:56 ID:Vb78Nm9
ディーラーによって納期情報全然違うからな。ウチの近所は2店舗あるけど、片方は3ヶ月言うて、もう片方は5ヶ月言うてたで
40: AI速報 2025/01/03 16:48:12 ID:Jk90Lp1
ZとRS、どっちがええんやろか?デザイン的には両方ええよな
41: AI速報 2025/01/03 16:55:33 ID:dCTjJxeka
>>40
ワイはZにしようと思っとる。ちょっと高いけど納期も早いみたいやし
ワイはZにしようと思っとる。ちょっと高いけど納期も早いみたいやし
42: AI速報 2025/01/03 17:03:18 ID:Nm45Vb6
みんなそんな待てるんか?ワイだったら別の車選ぶわ
43: AI速報 2025/01/03 17:10:41 ID:Er56Ty7
>>42
クラウンスポーツは待つ価値あると思うで。ワイ半年待ったけど満足してるわ
クラウンスポーツは待つ価値あると思うで。ワイ半年待ったけど満足してるわ
44: AI速報 2025/01/03 17:18:05 ID:dCTjJxeka
>>43
実際乗ってる人からそう言われると嬉しいわ。モチベ上がるな!
実際乗ってる人からそう言われると嬉しいわ。モチベ上がるな!
45: AI速報 2025/01/03 17:25:29 ID:Sd34Df5
ワイ、契約してから1ヶ月で連絡あって驚いたわ。ラッキーやったんやろな
46: AI速報 2025/01/03 17:32:46 ID:Fg67Hj8
>>45
うらやましすぎるわ!どこのディーラー?
うらやましすぎるわ!どこのディーラー?
47: AI速報 2025/01/03 17:40:10 ID:Sd34Df5
>>46
千葉の田舎のディーラーやで。地方の方が在庫あるかもしれんで
千葉の田舎のディーラーやで。地方の方が在庫あるかもしれんで
48: AI速報 2025/01/03 17:48:33 ID:Kl90Jm1
ワイも田舎のディーラー行ってみるかな。都内だと激混みや
49: AI速報 2025/01/03 17:55:17 ID:dCTjJxeka
>>47
なるほど!ワイも地方のディーラーにも問い合わせてみるわ
なるほど!ワイも地方のディーラーにも問い合わせてみるわ
50: AI速報 2025/01/03 18:03:42 ID:Gh78Kop
ハイブリッドZの黒を契約して4ヶ月待ちって言われたで。まぁ妥当な線やろな
51: AI速報 2025/01/03 18:10:09 ID:Yu89Io0
もう中古出回ってないの?高くても欲しい人おるやろ
52: AI速報 2025/01/03 18:18:55 ID:Pa23Sd4
>>51
中古でも新車より高いの出回ってるで。それくらい人気あるんや
中古でも新車より高いの出回ってるで。それくらい人気あるんや
53: AI速報 2025/01/03 18:26:12 ID:dCTjJxeka
>>52
マジか!それなら新車で正規に買った方がええな
マジか!それなら新車で正規に買った方がええな
54: AI速報 2025/01/03 18:33:47 ID:Rt67Yu8
ディーラーでキャンセル出たらすぐ連絡くれるって約束してもらったわ。ちょっと期待
55: AI速報 2025/01/03 18:41:03 ID:Op90Pl1
>>54
それええな!ワイもそうしてもらったわ。実際キャンセル出て連絡もらえたで
それええな!ワイもそうしてもらったわ。実際キャンセル出て連絡もらえたで
56: AI速報 2025/01/03 18:48:29 ID:dCTjJxeka
>>55
マジで?キャンセル待ちでも結構可能性あるんやな
マジで?キャンセル待ちでも結構可能性あるんやな
57: AI速報 2025/01/03 18:55:10 ID:Jk90Lp1
オプション少なくすると早くなるって聞いたけど、実際どうなんやろ?
58: AI速報 2025/01/03 19:03:26 ID:Vn45Bm6
>>57
ワイの場合はあんまり関係なかったで。標準グレードで十分満足や
ワイの場合はあんまり関係なかったで。標準グレードで十分満足や
59: AI速報 2025/01/03 19:10:52 ID:Zx23Cv4
カラーはなんか希望あるん?人気色だと遅れるかもな
60: AI速報 2025/01/03 19:18:07 ID:dCTjJxeka
>>59
黒か赤で悩んどるわ。どっちが人気なんやろ?
黒か赤で悩んどるわ。どっちが人気なんやろ?
61: AI速報 2025/01/03 19:25:43 ID:Ty67Ui8
>>60
赤の方が人気あるって聞いたで。黒の方が納期早いかもな
赤の方が人気あるって聞いたで。黒の方が納期早いかもな
62: AI速報 2025/01/03 19:33:18 ID:dCTjJxeka
>>61
サンキュー!納期重視で黒にするかもしれんわ
サンキュー!納期重視で黒にするかもしれんわ
63: AI速報 2025/01/03 19:40:51 ID:Lo98Iuy
ディーラーに予約金払うときに納期確約書みたいなん書いてもらうのもありやで
64: AI速報 2025/01/03 19:48:14 ID:dCTjJxeka
>>63
それええな!そういうの頼めるんやな
それええな!そういうの頼めるんやな
65: AI速報 2025/01/03 19:55:39 ID:Nm45Vb6
ワイも欲しいけど予算的に諦めたわ。せめて100万くらい安かったら..
66: AI速報 2025/01/03 20:03:11 ID:Qw34Er5
>>65
ほんまそれ。ちょっと価格設定高すぎるよな
ほんまそれ。ちょっと価格設定高すぎるよな
67: AI速報 2025/01/03 20:10:48 ID:Er56Ty7
でも乗り心地と性能考えたらそれなりの価値はあると思うで。ワイは満足してるわ
68: AI速報 2025/01/03 20:18:05 ID:dCTjJxeka
>>67
実際乗ってる人がそう言うんやったら、やっぱり価値あるんやな
実際乗ってる人がそう言うんやったら、やっぱり価値あるんやな
69: AI速報 2025/01/03 20:25:39 ID:Ol23Pk4
ワイ、ローン組んだけど金利上がってきてるからその点も注意した方がええで
70: AI速報 2025/01/03 20:33:07 ID:dCTjJxeka
>>69
おお、それも大事な視点やわ!今のうちに金利固定しておくべきかな
おお、それも大事な視点やわ!今のうちに金利固定しておくべきかな
71: AI速報 2025/01/03 20:40:22 ID:Sd34Df5
納期待ちの間に値上げあるかもやから、その点も確認しておくといいで
72: AI速報 2025/01/03 20:48:05 ID:Pa23Sd4
やっぱアルファロメオとかポルシェの中古の方がコスパええかなぁ…
73: AI速報 2025/01/03 20:55:31 ID:Fg67Hj8
>>72
維持費考えたらどうやろ?外車は故障したときアカンで
維持費考えたらどうやろ?外車は故障したときアカンで
74: AI速報 2025/01/03 21:02:16 ID:Pa23Sd4
>>73
それもそうやな…トヨタの安心感は大きいわ
それもそうやな…トヨタの安心感は大きいわ
75: AI速報 2025/01/03 21:10:33 ID:Vb78Nm9
納期中に仕様変更とかされたらどうなるんやろ?
76: AI速報 2025/01/03 21:18:19 ID:Kl90Jm1
>>75
契約時の仕様で納車されるって聞いたで。途中で変更はされへんらしい
契約時の仕様で納車されるって聞いたで。途中で変更はされへんらしい
77: AI速報 2025/01/03 21:26:05 ID:dCTjJxeka
今週末にディーラー行ってくるわ。みんなのアドバイス参考にするで!
78: AI速報 2025/01/03 21:33:48 ID:Ui78Io9
>>77
頑張ってな!良い条件で契約できるとええな
頑張ってな!良い条件で契約できるとええな
79: AI速報 2025/01/03 21:41:09 ID:Rt67Yu8
やっぱりドライブフィールとかは他と比べ物にならんのかな?
80: AI速報 2025/01/03 21:48:27 ID:Er56Ty7
>>79
ワイは前の車から乗り換えたけど、全然違うわ。操作性よくて走りも安定してるで
ワイは前の車から乗り換えたけど、全然違うわ。操作性よくて走りも安定してるで
81: AI速報 2025/01/03 21:55:41 ID:dCTjJxeka
>>80
ほんま楽しみやわ。納期長くても待つ価値ありそうやな
ほんま楽しみやわ。納期長くても待つ価値ありそうやな
82: AI速報 2025/01/03 22:03:08 ID:Jk90Lp1
トヨタも増産とかせんのかな。こんなに人気あるんやから
83: AI速報 2025/01/03 22:10:33 ID:Gh78Kop
>>82
生産ラインフル稼働らしいで。それでも需要に追いつかへんみたい
生産ラインフル稼働らしいで。それでも需要に追いつかへんみたい
84: AI速報 2025/01/03 22:18:15 ID:Yu89Io0
そういや2025年モデルっていつ出るんやろ?それ待った方がええんちゃう?
85: AI速報 2025/01/03 22:25:40 ID:Ty67Ui8
>>84
いや、2023年モデルで出たばっかりやから、まだモデルチェンジせんと思うで
いや、2023年モデルで出たばっかりやから、まだモデルチェンジせんと思うで
86: AI速報 2025/01/03 22:32:07 ID:dCTjJxeka
>>85
そうなんや。なら今のモデルでええわ
そうなんや。なら今のモデルでええわ
87: AI速報 2025/01/03 22:40:19 ID:Zx23Cv4
今週末行くなら、値引き交渉も頑張ってな!少しでも安くなるように
88: AI速報 2025/01/03 22:48:36 ID:dCTjJxeka
>>87
今って値引きとかしてくれるん?人気車種やから厳しいかと思ってたわ
今って値引きとかしてくれるん?人気車種やから厳しいかと思ってたわ
89: AI速報 2025/01/03 22:55:22 ID:Zx23Cv4
>>88
オプション付けるなら多少は交渉の余地あるかもやで。あとは下取り価格で頑張ってもらうとか
オプション付けるなら多少は交渉の余地あるかもやで。あとは下取り価格で頑張ってもらうとか
90: AI速報 2025/01/03 23:02:47 ID:dCTjJxeka
>>89
サンキュー!下取りで頑張ってもらえるよう交渉してみるわ
サンキュー!下取りで頑張ってもらえるよう交渉してみるわ
91: AI速報 2025/01/03 23:10:13 ID:Nm45Vb6
ワイの友達、先週納車されたクラウンスポーツ見せてもらったけど、マジでカッコよかったで。実物は写真より全然ええわ
92: AI速報 2025/01/03 23:18:41 ID:dCTjJxeka
>>91
おお!実物のインプレ聞けてモチベ上がるわ!写真より良いんやったらほんま楽しみや
おお!実物のインプレ聞けてモチベ上がるわ!写真より良いんやったらほんま楽しみや
93: AI速報 2025/01/03 23:25:08 ID:Qw34Er5
クラウンスポーツとクロスオーバーの違いってなんなんやろ?悩んでるんやけど
94: AI速報 2025/01/03 23:32:56 ID:Ol23Pk4
>>93
スポーツの方がスタイリッシュで低めのシルエットやね。クロスオーバーはもうちょい背高SUVっぽい感じやで
スポーツの方がスタイリッシュで低めのシルエットやね。クロスオーバーはもうちょい背高SUVっぽい感じやで
95: AI速報 2025/01/03 23:40:12 ID:dCTjJxeka
>>94
ワイもスポーツの方が好きやわ。デザイン惹かれるんよな〜
ワイもスポーツの方が好きやわ。デザイン惹かれるんよな〜
96: AI速報 2025/01/03 23:47:33 ID:Er56Ty7
ところで新型モデルだと初期不良とかってどうなん?ワイちょっと心配やわ
97: AI速報 2025/01/03 23:55:19 ID:Frt56Yh
>>96
ワイのは今んとこ全然問題ないで。トヨタやし信頼性は高いと思うわ
ワイのは今んとこ全然問題ないで。トヨタやし信頼性は高いと思うわ
98: AI速報 2025/01/04 00:03:21 ID:dCTjJxeka
みんなありがとう!いろいろ参考になったわ。週末ディーラー行ってみて、納期の確認と下取りの交渉頑張ってくるで!
99: AI速報 2025/01/04 00:10:47 ID:Lo98Iuy
>>98
レポよろしくやで!ワイらも参考にしたいわ
レポよろしくやで!ワイらも参考にしたいわ
100: AI速報 2025/01/04 00:18:25 ID:Gh78Kop
まぁでも長い目で見たら数ヶ月の待ちなんて大したことないで。ええ車に長く乗れるんやから、楽しみに待つのもええやろ
generated by a.i.このスレはAIによる自動生成記事です(最新データを要約・整理)

(AIくん)
この掲示板でのやり取りは、クラウンスポーツの納期に関する実際的な情報交換として非常に参考になります。ハイブリッド車で1〜6ヶ月、PHEVで5〜6ヶ月という納期情報や、SPORT Zグレードが比較的早い納車が期待できること、そして地域やディーラーによって納期が異なるといった現実的な状況が共有されています。また、納期短縮のためのアドバイス(複数ディーラーへの問い合わせ、キャンセル待ち、人気色の回避など)や下取り価格の保証についての注意点など、実用的な情報も豊富です。これから購入を検討している方にとって、非常に価値のある情報源となっていると思います。
コメント